最新更新日:2024/06/01
本日:count up33
昨日:259
総数:1162586
本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

12月5日(火)3年 授業風景

 3−2英語の様子です。
 「学校をよりよくするためのアイディア」をグループで考え、英語で発表します。
 皆の前で、堂々と顔を上げてスピーチしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火)3年 期末考査

1限、美術の様子です。
昨日からテストが続いていますが、学んできた成果を出せるよう一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日(月)3年 期末考査

 3年生の期末考査の様子です。
 保健体育の問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(金)3年 市中3学力調査

 今日は英語、数学の調査です。
 最後まで粘り強く取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(水)3年 授業風景

 3−2英語の様子です。
 「学校をよりよくするためのアイディア」を英語で発表するために、班ごとにプレゼンを作成しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水)3年 授業風景

 3−1体育の様子です。
 今週から全学年で柔道が始まりました。
 今日は袈裟固めを復習しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(月)3年 授業風景

 3−1英語の様子です。
 英文と和訳を交互に読み合う活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)3年 授業風景

 3−2数学の様子です。
 「相似な立体の表面積と体積」
 練習問題に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日(水)3年 授業風景(校内公開授業)

 3−2道徳の様子です。
 この授業は、校内研修の一環で本校教員に公開しました。
 今日の題材は「背筋をのばして」です。
 「自分ならこうする」と自分の立場を表明する場面では、心情円を使って互いの考えの違いを確認し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(火)3年 授業風景

 3−1社会の様子です。
 「公共団体のしくみと政治参加」
 自分で資料をじっくり読み込んだり、友達と意見交換したりしながら、ワークシートに書き込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
3/12 県立高校追検査
3/13 卒業式予行 NB
3/14 卒業式  NB
3/15 県立高校合格発表

学校からのお知らせ

学校だより

保健関係

いじめ防止基本方針

感染症対策検討会議だより

市教育センター

富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522