学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

4月27日(月) 3年国語科「国語の先生になりきって作文を直してみよう」永森教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。

画像1画像2
 4月27日(月)、3年国語科「国語の先生になりきって作文を直してみよう」永森教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。
      
 「生徒・保護者ページ」はこちらです。

4月27日(月) 3年音楽科「花【1】」相山教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。

画像1画像2
 4月27日(月)、3年音楽科「花【1】」相山教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。
      
 「生徒・保護者ページ」はこちらです。

4月27日(月) 1年生社会科「中国王朝を(歌で)覚えよう」桶谷教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。

画像1画像2
 4月27日(月)、1年生社会科「中国王朝を(歌で)覚えよう」桶谷教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。
  
 「生徒・保護者ページ」はこちらです。

4月27日(月) 2学年<今日のやわらか頭問題>を生徒・保護者ページに掲載しました。

画像1
 
 4月27日(月)「今日のやわらか問題、ムダ知識」を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。  
      
 「生徒・保護者ページ」はこちらです。

4月27日(月) 臨時休業期間中の外出について【富山市教育委員会からのお知らせ】

【富山市教育委員会からのお知らせ】4/27(月)13:20

 本市小・中学生が、臨時休業期間中にマスクを着用せずに外出しているなどの連絡が入っております。
 つきましては、感染拡大防止のため、次の2点についてお願いします。

感染拡大防止のため、
1 不要不急の外出を避ける。
2 やむを得ず外出する場合は、マスクを必ず着用する。

以上よろしくお願いいたします。
画像1画像2

4月27日(月) 全学年数学科「数学科からの挑戦状 第2弾 出題・解答編」清水寛之教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。

画像1画像2
 4月27日(月)、全学年数学科「数学科からの挑戦状 第2弾 出題・解答編」清水寛之教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。

 「生徒・保護者ページ」はこちらです。

4月26日(日) 2学年<今日のやわらか頭問題>を生徒・保護者ページに掲載しました。

画像1
 4月26日(日)「今日のやわらか問題、ムダ知識」を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。  
      
 「生徒・保護者ページ」はこちらです。

4月26日(日) 国立科学博物館「おうちで体験!かはくVR」の紹介

画像1
 国立科学博物館の「おうちで体験!かはくVR」の紹介です。まるで、国立科学博物館の中にいるような3Dビューです。自宅に居ながら展示を鑑賞することができます。

 https://www.kahaku.go.jp/VR/

4月25日(土) ブルースターの苗植え

 かねてから注文してあったブルースターの苗が、22日(水)に届きました(上段)。
 早速、普通のプランター(中段)と速中特製の太鼓プランター(下段)に植えました。「信じあう心」の花が咲き誇る日が待ち遠しいです!   
画像1
画像2
画像3

4月25日(土) 2学年<今日のやわらか頭問題>を生徒・保護者ページに掲載しました。

画像1
 4月25日(土)「今日のやわらか問題、ムダ知識」を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。  
   
 「生徒・保護者ページ」はこちらです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

保護者文書

相談室便り

保健便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126