学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

4月24日(金) 臨時休業中のアンケートにご協力いただきありがとうございました。集計結果を報告いたします。

画像1画像2
 4月24日(金)、臨時休業中のアンケートにご協力いただきありがとうございました。集計結果を報告いたします。

 【有効回答数】843/1,010件、83.5%

 1学年・・・298/332件、89.8%
 2学年・・・282/349件、80.8%
 3学年・・・263/329件、79.9%

 アンケート結果は、本校教職員と共有し、今後の臨時休業中の課題等について参考にさせていただきます。

<こちらをクリックすると、今回の集計結果が表示されます。>

4月24日(金) 全学年 数学科「センスを磨こう(効率的な手順)」 濱田教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。

画像1画像2
 4月24日(金)、全学年 数学科「センスを磨こう(効率的な手順)」 濱田教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。
     
 「生徒・保護者ページ」はこちらです。

4月24日(金) 2年英語科「過去進行形【1】」 松本教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。

画像1画像2
 4月24日(金)、2年英語科「過去進行形【1】」松本教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。
    
 「生徒・保護者ページ」はこちらです。

4月24日(金) 1年 臨時休業中の追加課題 袋詰め

 1学年担当教諭は、臨時休業中の追加課題の袋詰め作業を行いました。早ければ明日に届く予定です。楽しみに(?)待っていてください。
画像1
画像2
画像3

4月23日(木) 数学科「数学の先生からの挑戦状(その1)」柿畑教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。

画像1画像2
 4月23日(木)、数学科「数学の先生からの挑戦状(その1)」柿畑教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。
     
 「生徒・保護者ページ」はこちらです。

4月23日(木) 全学年 家庭科「バランスのよい食事を作ろう」高田教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。

画像1画像2
 4月23日(木)、全学年 家庭科「バランスのよい食事を作ろう」高田教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。
   
 「生徒・保護者ページ」はこちらです。

4月23日(木) 2年音楽科「リコーダーの基本」荒木教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。

画像1画像2
 4月23日(木)、2年音楽科「リコーダーの基本」荒木教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。
 
 「生徒・保護者ページ」はこちらです。

4月23日(木) 全学年 美術科「アートしてみよう」松田教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。

画像1画像2
 4月23日(木)、全学年美術科「アートしてみよう」松田教諭のオンライン授業を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。
  
 「生徒・保護者ページ」はこちらです。

4月23日(木) 臨時休業中アンケート【現在までに、813件の回答】中間報告その2【本日23:59まで】

画像1
 臨時休業中のアンケートを21日(火)〜23(木)23:59までウェブ上で行っております。
 本日、15:30の時点で、813件の回答をいただいております。ご協力いただき、ありがとうございます。詳細は、22日(水)16:55発信の安全メールをご覧ください。
   
 引き続き【本日23:59まで】受け付けております。
  
 中間報告【22日(水)15時現在】の集計結果は、こちらです。

4月23日(木) 2学年<今日のやわらか頭問題>を生徒・保護者ページに掲載しました。

画像1
 
 4月23日(木)「今日のやわらか問題、ムダ知識」を「生徒・保護者ページ」に掲載しました。  
  
 「生徒・保護者ページ」はこちらです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

保護者文書

相談室便り

保健便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126