学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

2月25日(木) 登校風景

 昨日と同様、日差しはあるものの、まだまだ肌寒さを感じる朝、生徒たちは元気に登校しました。
 玄関では、生活向上委員会の2年生が爽やかな挨拶で全校生徒を出迎えました。ボランティア委員会の生徒は、花の水やりを行いました。
画像1
画像2
画像3

2月24日(水) 生徒議会

 放課後に生徒議会を行いました。議題は、2月の活動の振り返り、3月の活動予定(写真上段)、各学年の取組報告(写真中段)でした。質疑応答(写真下段)もあり、有意義な会となりました。        
画像1
画像2
画像3

2月24日(水) 授業風景

 上段は、1年の社会です。東アジアの貿易と南蛮人について学習しました。
 中段は、2年の英語です。学年末考査の解説を聴いて復習しました。
 下段は、3年の数学です。プリントで復習しています。
画像1
画像2
画像3

2月24日(水) 今日の給食

画像1
【今日の給食】
 ちらし寿司 揚げ魚のみぞれだれ なばなのおひたし すまし汁 ひながし 牛乳

 今日の給食は、ひな祭りをモチーフとしてつくられました。ちらし寿司は、食べやすい程度の酸味と甘味がとても合っていて、入っていた揚げも美味しかったです。
 すまし汁は優しく朗らかな味が私は大好きなので、すごい食べっぷりでした!
 ひながしは、素朴な味わいの中にもお米の豊かな風味が感じられました。
                          給食委員長 森

2月4日(水) 1年 タブレット初期設定

 1年生は、4限にタブレットの初期設定を行いました。本日は、タブレットの立ち上げ、パスワード変更、Google Classroom への参加までを行いました。
 今後、教科の授業や学級活動等で積極的にタブレットを使用していく予定です。
画像1
画像2
画像3

2月24日(水) 登校風景

 日差しはあるものの、氷点下の気温の中、生徒たちは元気に登校しました。玄関では、生活向上委員会の2年生が爽やかな挨拶で全校生徒を出迎えました。
画像1
画像2
画像3

2月23日(火) 天皇誕生日

画像1
 今日は、天皇誕生日です。以下は、ウィキペディアからの情報です。
       
 天皇誕生日は、天皇の誕生日を祝うことを趣旨としている。昭和23年(1948年)までは、天長節(てんちょうせつ)と呼ばれていた。

 天皇誕生日に際しては、以下の行事を行う。
・皇居では、祝賀の儀、宴会の儀、茶会の儀、一般参賀が行われる。
・伊勢神宮を始め各地の神道神社では、天長祭が行なわれる。
・海上自衛隊では、停泊している自衛艦において満艦飾が行われる。
・外国駐在の日本大使館等の在外公館では、レセプションが行われる。

 歴代の天皇誕生日のその後
・明治天皇:11月 3日 → 「文化の日」に
・大正天皇: 8月31日 → 休日としては残らず
・昭和天皇: 4月29日 → 「みどりの日」→「昭和の日」に
              ※現在は5月4日
・上皇陛下:12月23日 → 休日としては残らず

2月22日(月) 立候補者説明会

 放課後、立候補者に対して選挙管理委員長から日程や手続きについて説明がありました。立候補者は、24日(水)、25日(木)の受付に向けて準備を始めます。   
画像1
画像2

2月22日(月) キラキラプロジェクト

 文化委員会が企画・募集をし、仕上がった今月の「キラキラプロジェクト」を、放課後に環境委員が中央廊下に掲示しました。節分気分を味わってもらえたらと願っています。 
画像1
画像2
画像3

2月22日(月) 授業風景

 上段は1年生、中段は2年生です。学年末考査(最終日)に挑みました。下段は3年の英語です。解説を聞いて学年末考査を振り返りました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
3/15 県立高校追検査
3/16 同窓会入会式
受賞報告会
3/17 第74回卒業証書授与式
3/18 県立高校合格者発表
3/20 春分の日

いじめ防止基本方針

出席停止・インフルエンザ等の申請書類

新型コロナウィルス関連

学校便り

相談室便り

保健便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126