学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

2月13日(月) 生徒議会

 放課後、第5回生徒議会を実施しました。執行部、各実践委員会、各学年の3月の活動について説明、質疑応答を行いました。
画像1
画像2
画像3

11月22日(火) 第2回生徒議会

 放課後、A多目的ホールで第2回の生徒議会を行いました。執行部、実践委員長から12月の活動計画について、また、学年生徒会からは各学年の活動について説明がありました。
画像1
画像2
画像3

10月27日(木) 生徒総会 その2

 計画案の発表の後、質疑応答をリモートで行います。その後、活動計画案の採決が行われ、出席生徒数の過半数の賛成で活動計画案は承認されしました。後期の活動もSDGsを意識したものが数多くありました。
 最後に林校長先生が計画を実行に移すために「自分に何ができるか考えること」「自分の役割を果たすこと」の大切さ等を話されました。
画像1
画像2
画像3

10月27日(木) 生徒総会 その1

 5、6限、前期生徒会の振り返りを行った後、令和4年度後期の生徒総会を行いました。感染症対策のため、会議室からのリモート配信で行いました。生徒会長のあいさつ、後期の活動計画案の発表の様子です。


画像1
画像2
画像3

10月11日(火) 生徒会活動 古本回収・配布活動

 玄関前の生徒会コーナーに古本の回収・配布を行うための箱や棚が設置されています。
 これは生徒会執行部がSDGsの「つくる責任・つかう責任」を意識して、読まなくなった本を読みたいと思う人に届け、読んでもらうようにするという試みです。
画像1
画像2
画像3

速中生が『青少年赤十字リーダーシップ・トレーニング・センター』に参加しました。

 夏休み中に県内各地から児童、生徒が参加し、研修等を通して青少年赤十字の“こころ”と“リーダーとしての資質”を学ぶ「青少年赤十字リーダーシップ・トレーニング・センター」(主催:日本赤十字社富山県支部)に、本校2年生の2名が参加しました。
 生徒2名は「初参加」ではありましたが、活動に懸命に取り組み、最後は話し合いのまとめの発表もすることができました。参加した生徒同士は互いに初対面でしたが、意見交換を重ねながら人間の生き方について考えを深める良い機会になったようです。
 生徒の皆さん、引率の先生、大変お疲れさまでした。
画像1
画像2
画像3

7月21日(木)【今日の給食】

画像1
ごはん 牛乳 韓国風すきやき にんじんシューマイ 昆布和え
今日は1学期最後の給食でした。夏休みは食生活に気を付け、
元気で健康に夏を楽しみましょう!
今日もおいしかったです!ごちそうさまでした。 給食委員長 西田

7月20日(水)【今日の給食】

画像1
ごはん 牛乳 豚肉と大豆の甘からめ そえ野菜 五目みそ汁
味付け小魚
今日もおいしかったです!ごちそうさまでした。 給食委員長 西田

7月19日(火)【今日の給食】

画像1
ごはん 牛乳 夏野菜カレー 枝豆のマリネ フルーツカクテル
今日は夏野菜カレーが出ました!夏休み中もおいしくて栄養満点の
夏野菜をたくさん食べて、元気に夏を乗り切りましょう。
今日もおいしかったです!ごちそうさまでした。給食委員長 西田

7月15日(金)【今日の給食】

画像1
ごはん 牛乳 さばの竜田揚げ 梅肉和え ワンタンスープ
今日もおいしかったです!ごちそうさまでした。給食委員長 西田
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

出席停止・インフルエンザ等の申請書類

新型コロナウィルス関連

保護者文書

学校便り

その他

年間行事予定表

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126