来訪者の方へ

富山市立長岡小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 6年 菊のお世話

     菊花会の方に来ていただき、菊の花の支えを付ける作業をしました。つぼみをつけるく...

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/09/30

    6年生の部屋

  • 5年生 イタイイタイ病資料館見学

    イタイイタイ病資料館の見学に行きました。子供たちは真剣な様子で展示説明や語り部さ...

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/09/30

    5年生の部屋

  • 5 年生 へちまの花粉のはたらきは?

    5年生は理科の学習で、ヘチマの花粉の働きについて学習しています。子供たちは「...

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/09/29

    5年生の部屋

  • 5年生 みんなの場所を大切に

    図工の学習では、糸のこぎりで板を切る学習をしています。子供たちは、声をかけられる...

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    5年生の部屋

  • 1年生 体育

     体育の学習で、ミニハードルやマットを使って走るコースを楽しみながら作りました。...

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    1年生の部屋

  • 6年 スポーツ指導員による鉄棒授業

     スポーツ指導員の先生に鉄棒を教えていただきました。だるま回りや逆上がりなど、一...

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/22

    6年生の部屋

  • 9/19(金) 漢字の組み立て

     漢字の部首について学習しました。子供たちは今まで学んだ漢字は、どの部首なのかを...

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    3年生の部屋

  • 9/17(火) 総合的な学習の時間

     総合的な学習の時間に「長岡のすてき」について考えています。今日は、北代緑地公園...

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/17

    3年生の部屋

  • 9/12(金) 校外学習のようす

     科学博物館に行き、月や星の動き、星座についてをプラネタリウムで学びました。また...

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/13

    4年生の部屋

  • 6年 育てたジャガイモを調理して食べました。

     理科の実験で育てたじゃがいもを収穫し、ジャガイモのバター炒めを作りました。昨年...

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/12

    6年生の部屋

新着配布文書

予定

  • 委員会活動

    2025年10月15日 (水)