最新更新日:2024/06/11
本日:count up8
昨日:193
総数:972930

4年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 教頭先生と理科の学習をしています。
 今日は、回路図の書き方や電流計について学びました。

4年生 「笑顔の花」を咲かせよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日苗植えをした植木鉢に毎日水やりをしています。きれいな花が咲き続けるようにがんばっています。

学習参観 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の様子です。
 1組は道徳科、2組は理科、3組は算数科と、それぞれ真剣に取り組む姿が見られました。

4年生 みんなでさかせよう!笑顔の花

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生が花植えを行い、遊歩道に並べました。地域の皆様及び保護者の方々、ご協力ありがとうございました。

4年生 体力テスト

画像1 画像1
 体育科の学習では、体力テストを行っています。様々な種目に一生懸命取り組んでいます。

4年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
 総合的な学習の時間では、布瀬南公園のビオトープをテーマに学習が始まりました。ビオトープについて知っていることを出し合いました。

4年生 漢字

画像1 画像1 画像2 画像2
 漢字の学習に取り組んでいます。集中してがんばっています。

4年生 気温の変化を調べよう

画像1 画像1
 理科の学習では、天気によって気温の変化に違いがあるのか調べています。

4年生 がんばった運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
 練習を積み重ねてきた台風の目。バーを足の下に通すのが本当に上手になりました。

4年生 ビー玉を冒険させよう 〜図画工作科〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科の学習で、ビー玉を冒険させるコースを組み立てました。
 みんな自分のイメージに合わせて、コースを組み立てていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/28 避難訓練
7/1 委員会活動
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700