学校日記

粒の大きさによって水のしみこみ方の違いはあるのかな(4年生)

公開日
2020/07/16
更新日
2020/07/16

4年の部屋

理科の「雨水のゆくえと地面のようす」の学習で砂と土の水のしみこみ方の違いを調べる実験をしました。
まず、土と砂の粒の大きさを虫眼鏡や顕微鏡で見て比べました。
「砂の方が1粒の大きさは大きいから、水は染みこみやすいのかな」という予想が出て、次の実験をしました。

ペットボトルにろ紙と砂や土、同じ水の量を入れて、水がすべて染み込む時間を測りました。
土の水の落ちる時間が10分もかかったので、「こんなに少ない土の量で10分もかかるんだ」とつぶやく子もいました。

久しぶりに理科室で実験をしました。
座席を広く取り、シールド介して話し合うなど、協力しながら活動する(学ぶ)ことができました。
これからも感染防止に配慮しながら、楽しく学習をしていきたいと思います。

  • 2180960.jpg
  • 2180961.jpg

https://swa.toyama-city.ed.jp/1610003/blog_img/52978977?tm=20241226102104

https://swa.toyama-city.ed.jp/1610003/blog_img/52982270?tm=20241226102104