来訪者の方へ

富山市立針原小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 学活(3年生)

    今日は学級集会をしました。3年生の終わりに思い出を作るとともに、さらに絆を深めようと、係ごとに活動を計画しました。フルーツバスケットやドッジボールなどさまざまな活動をし、子供たちの笑顔が見られました。

    2025/03/21

    学校の様子

  • 卒業式2

    卒業式後の様子です。6年生は、たくさんの思い出がつまった針原小学校を笑顔で巣立っていきました。

    2025/03/18

    学校の様子

  • 卒業式1

    心配していた雨も上がり、卒業式にふさわしい天気になりました。今日は、6年生にとって小学校の集大成である卒業式でした。少し緊張しながらも堂々と卒業証書を手にし、よびかけの言葉、合唱で思いを伝えていました...

    2025/03/18

    学校の様子

  • 卒業式前日準備

    いよいよ明日が卒業式となりました。お世話になった卒業生へ感謝の気持ちを込めて、また、保護者、来賓の方々が気持ちよく過ごせるようにと、5年生が会場設営や清掃を一生懸命行いました。

    2025/03/17

    学校の様子

  • 6年生からのメッセージ

     今日は卒業式の予行も行い、6年生の卒業まであとわずかとなりました。玄関前には「感謝の木」、特別教室黒板には「黒板アート」で6年生のメッセージが登場し、1~5年生はサプライズプレゼントに見入っていまし...

    2025/03/13

    学校の様子

  • 初めての卒業を祝う会(1年生)

     初めての卒業を祝う会がありました。1年生は、お世話になった6年生さんへどうしたら気持ちが伝わるかを考え、6年生が元気になるために、ダンスをすることになりました。曲は、今の流行っている曲が候補に挙がっ...

    2025/03/06

    学校の様子

  • 卒業を祝う会(3年生)

    卒業を祝う会で「大縄跳び」を出し物として披露しました。5人跳びや技を披露したり、6年生と一緒に跳んだりしました。みんなで声を出しながら、息を合わせて、一生懸命に取り組みました。

    2025/03/05

    学校の様子

  • 卒業を祝う会2

     卒業を祝う会の後半は、なかよし班でゲームをしたり、6年生にメッセージを渡したりしました。6年生からのお返しの発表もあり、笑顔がいっぱいで温かい会になりました。

    2025/03/05

    学校の様子

  • 卒業を祝う会1

     3月4日(火)に卒業を祝う会を行いました。5年生が中心となって準備を進め、各学年、6年生に感謝とお祝いの気持ちを伝えようと張り切って発表しました。写真は、5年生、1年生、2年生、3年生、4年生の発表...

    2025/03/05

    学校の様子

  • 卒業を祝う会に向けて(4年生)

     明日の卒業を祝う会で、6年生に合奏のプレゼントをします。ドレミで歌ったり、リコーダーや鍵盤ハーモニカで確認したりしました。6年生にお祝いやありがとうの気持ちが伝わるように、楽しく、心を込めて合奏した...

    2025/03/03

    学校の様子

新着配布文書

予定

  • 給食最終日

    2025年3月21日 (金)

  • 修了式

    2025年3月24日 (月)