富山市立針原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年生 書写
学校の様子
4年生になって初めての書写の授業でした。今年度は教頭先生に習います。どの子も落ち...
6年生 算数
算数では、対象な図形の性質を調べています。図形を回転させて、重なる辺や角を見つけ...
4年生 学級目標を考えよう
昨日、今日と2日間にわたって、子供たちは学級目標について話し合いました。4年1組...
委員会活動スタート(5・6年生)
今年度初めての委員会活動を行いました。研精委員会、健康・給食委員会、図書委員会...
交通安全教室(1・2年生)
1・2年生の交通安全教室は、悪天候のため、体育館でお話を聞いたり動画を見たりし...
6年生 理科
理科では「物の燃え方」の学習をしています。ろうそくにふたをすると、なぜ火が消え...
6年生 学級活動の様子
児童会発足式、なかよし班発足式、入学お祝い集会に向けて、全員が役割をもち、準備...
初めての音楽(1年生)
初めての音楽の学習をしました。音楽専科の先生と音楽の学習の時の約束を確認した後...
6年生 国語
国語では「つないで、つないで、一つのお話」の学習をしました。前の友達の文章と関係...
6年生 1年生のお手伝い
登校後、1年生教室に行って、朝の準備のお手伝いをしています。優しく声をかける姿...
1年生も一緒に
入学式を終え、1年生も学校生活のスタートです。今朝は、ピカピカのラ...
入学式
1年生22名を迎えて、入学式を行いました。お話をしっかり聞いたり、返事をしたり...
入学式準備
新6年生が明日の入学式の準備を行いました。玄関の清掃や会場設営等、様々な活動が...
教室では・・・
始業式の後、各教室では、担任の先生の話を真剣に聞いたり、配付された教科書を見た...
令和7年度 着任式 始業式
令和7年度の新学期がスタートしました。新しく着任した教職員の紹介の後、始業式を行...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年4月
富山市PTA連絡協議会良書推薦リーフレット
RSS