来訪者の方へ
新着記事
-
今年度初めての委員会活動を行いました。研精委員会、健康・給食委員会、図書委員会、運動委員会の4つの委員会では、それぞれ自己紹介をしたり、目当てを確認したり、活動計画を立てたりしました。楽しく、よりよ...
2025/04/15
学校の様子
-
1・2年生の交通安全教室は、悪天候のため、体育館でお話を聞いたり動画を見たりして、交通安全について学びました。クイズに答えながら「飛び出しは全体にしない」「止まる・見る・確かめる」「信号待ちの時も少...
2025/04/15
学校の様子
-
-
児童会発足式、なかよし班発足式、入学お祝い集会に向けて、全員が役割をもち、準備をしています。6年生として、学校を引っ張っていこうという気持ちが活動に表れていて、とても頼もしいです。
2025/04/15
学校の様子
-
初めての音楽の学習をしました。音楽専科の先生と音楽の学習の時の約束を確認した後、歌ったり、伴奏に合わせて歩いたり、じゃんけんゲームをしたりして楽しみました。
2025/04/15
学校の様子
-
国語では「つないで、つないで、一つのお話」の学習をしました。前の友達の文章と関係づけてお話を考える楽しさを感じていました。完成したお話を発表し合いました。
2025/04/14
学校の様子
-
登校後、1年生教室に行って、朝の準備のお手伝いをしています。優しく声をかける姿がたくさん見られます。朝の会の前には、自己紹介やじゃんけんをして楽しみました。
2025/04/14
学校の様子
-
入学式を終え、1年生も学校生活のスタートです。今朝は、ピカピカのランドセルを背負って上級生と一緒に集団登校をしてきました。また、休み時間には、学年交ざってグラウンドで遊ぶ姿も見られました...
2025/04/10
学校の様子
-
1年生22名を迎えて、入学式を行いました。お話をしっかり聞いたり、返事をしたりして、とても立派な態度でした。針っ子137名、明日からの学校生活がとても楽しみになりました。
2025/04/09
学校の様子
-
新6年生が明日の入学式の準備を行いました。玄関の清掃や会場設営等、様々な活動がありましたが、よく体を動かし、短時間で準備を終えることができました。明日新1年生の入学を針っ子、教職員みんなで楽しみに待...
2025/04/08
学校の様子