富山市立神明小学校
配色
文字
学校日記メニュー
令和6年度 修了式
学校行事・児童会活動
修了式では、各学年の代表児童が校長先生から修了証を受け取りました。一年間の成長...
令和6年度の修了式を行いました。各学年の代表児童が、校長先生より修了証を受け取...
2年生 「2年生 がんばったね!しゅう会」
2年生
今日は、「2年生 がんばったね!しゅう会」をしました。それぞれのチームが、自分...
1年生 一年間のがんばり発表
1年生
1年間でがんばったことや得意になったことを発表しました。漢字や運動、ピアノなど...
3年生 お楽しみ会
3年生
3年生最後のお楽しみ会を開きました。計画・準備を自分たちで進め、みんなで楽しい思...
4年生 お楽しみ集会
4年生
お楽しみ集会をしました。子供達が全て企画と進行をしました。みんなで声を掛け合い...
2年生 学級活動 「スポーツしゅう会」
今日は、スポーツ係さんが集会を開いてくれました。みんなで、おにごっこやドッチボ...
2年生 「イラスト大会」
今日の昼休みに、イラスト・工作係さんが、イラスト大会を開いてくれました。制限時...
卒業式・お別れの集い
令和6年度の卒業式を行いました。気持ちの良い晴れ空にも恵まれ、新しい中学校の制...
6年生 旅立ち
6年生
今日、35名の卒業生が神明小学校を巣立っていきました。みなさんと過ごした日々は...
6年生 修了式
6年生の修了式を行いました。祖父母の方々をお招きし、これまでの感謝と成長を式に...
6年生 門出を祝って
6年担任と何人かの先生で明日、卒業を迎える6年生に歌をプレゼントしました。先生...
1年生 1年生最後の音楽
1年生最後の音楽の授業でした。この1年間で歌ってきた歌を思い出しながら、楽しく...
受賞紹介
受賞紹介が行われ、ビーチバレーをがんばっている神明っ子が大会で優勝したことを紹...
5年生 家庭科の学習
5年生
5年生は、初めてミシンを使ってエプロン作りに取り組んでいます。ミシンの使い方や...
5・6年生 交流会
13日(木)に、5・6年生の交流会を開きました。直前まで、5・6年生のみんなに...
2年生 音楽科 「はっぴょう会」
昨日の音楽は、1年間学習してきたことを発表し、3年生に聴いてもらいました。また...
2年生 図画工作科 「わくわく おはなしゲーム」
完成した「おはなしゲーム」で、友達同士、楽しく遊びました。
1年生 友達のすてき見つけ
国語科「いいこといっぱい、一年生」では、一年間の楽しかったことやがんばりを作文...
4年生 体育科の様子
体育科では、サッカーをしています。3対2で試合をし、みんなでパスを回してシュー...
出席停止、登校許可証明書
神明小学校いじめ防止基本方針
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2025年3月
教科書掲載 歌唱教材ライブラリ
RSS