6年生
絞り込み条件
[
年度: 2025年
コンテンツ: 記事
タグ:
6年生
]
さらに絞り込み
記事
-
家庭科の学習では、洗濯の仕方について学習しました。そこで、自分のズックを自分の手で洗うことに取り組みました。初めてズックを洗ったという子もおり、これまでの家族のありがたみや、手洗いの大変さを感じたよう...
2025/07/22
第6学年
-
集会をしました!フルーツバスケット、だるまさんの一日をしたあとに、新聞をどれだけ高くできるかチャレンジをしました!テープしか使えないという条件で、子供たちはどのようにしたら新聞が立つのかを班のみんな...
2025/07/07
第6学年
-
図工の学習で焼き物に取り組みました。土の感触を味わいながら、家で使える食器をつくりました。焼き上がりは約1ヵ月後です。どんな風に仕上がって戻ってくるのか楽しみです。
2025/06/27
第6学年
-
薬物の怖さや、危険性について真剣に話を聞いて、絶対に薬物に関わっていけないことを学びました。南警察書と富山平成ライオンズクラブのみなさま、ご指導ありがとうございました。
2025/06/27
第6学年
-
家庭科の学習では、朝ご飯の大切さについて学習しました。この日は卵を使ったハムスクランブルエッグに挑戦!簡単だけれど、栄養があることに気づきながら、試食しました。
2025/06/12
第6学年
-
-
-
-