富山市立月岡小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月25日(金)今日の月岡っ子
学校より
とことんプールで泳ぐ夏休み初日のプールの様子です。多くの月岡っ子が来ていました。...
7月24日(木)今日の月岡小学校
先生も学び続ける終業式の午後は、富山県総合教育センターの研究主事の方を講師に、子...
7月24日(木)今日の月岡っ子
第1学期終業式74日間(1年生は73日間)の1学期を終えました。猛暑のため終業式...
2年生 おたのしみ会
第2学年
「1学きがんばったね おたのしみ会」を開きました。司会やゲームの進行係等、自分た...
7月23日(水)今日の給食
1学期最後の給食ごはん、牛乳、豚肉キムチ丼、キュウリもみ、豆腐ともずくのスープ、...
7月22日(火)今日の給食・月岡っ子
今日の給食ごはん、牛乳、厚焼き卵、枝豆、韓国風すき焼き、味付け小魚令和の文房具6...
6年生 家庭科「ズック洗いに挑戦!」
第6学年
家庭科の学習では、洗濯の仕方について学習しました。そこで、自分のズックを自分の手...
7月18日(金)今日の給食
ごはん、牛乳、鶏肉と大豆のあまからめ、きざみ和え、つみれ汁3連休は、安全に たの...
7月17日(木)今日の給食・月岡っ子
今日の給食ごはん、牛乳、揚げ出し豆腐のごまだれがけ、香味あえ、じゃがいもの南蛮煮...
7月16日(水)今日の給食・月岡っ子
今日の給食食パン、牛乳、卵ロール、フレンチサラダ、ミネストローネ、チョコレートク...
2年生 水のかさをしらべよう
算数の学習「水のかさをはかって あらわそう」で、実際にカップ何杯分かを調べる活動...
2年生 たからさがし
「たからさがし」係が企画した活動をしました。1年生のときよりも難しく、レベルアッ...
7月15日(火)今日の給食
今日の給食ごはん、牛乳、さばの銀紙焼き、ごまびたし、豆腐の野菜あんかけ
7月14日(月)今日の給食・月岡っ子
今日の給食ごはん、牛乳、ふくらぎのかば焼き、酢の物、みそ汁どうやって食べようかな...
7月11日(金)今日の給食
今日の給食ごはん、牛乳、野菜シュウマイ、ナムル、エビと豆腐のうま煮
7月10日(木)お知らせ(外壁工事開始)
校舎外壁リニューアルへ先週末から、管理棟(玄関がある棟)の外壁工事が始まりました...
7月10日(木)今日の給食・月岡っ子
今日の給食ごはん、牛乳、いわしの梅煮、ベーコンとゴーヤの卵炒め、炊き合わせいろい...
7月8日(火)今日の給食
選んで食べようセレクト給食今日は、子供たちが事前に自分で選んだメニューですごはん...
7月7日(月)今日の給食
今日の給食夏野菜カレー、牛乳、福神づけ、すいか、ポケットチーズ熱中症にはすいか今...
6年生 集会をしました!(2組)
集会をしました!フルーツバスケット、だるまさんの一日をしたあとに、新聞をどれだ...
登校許可証明書・治ゆ報告書
月岡小学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年8月
富山市立月岡中学校
富山市立月岡幼稚園
育さぽとやま(富山市立月岡保育所)
富山市教育センター
富山市教育センター GIGAスクール構想
富山市教育センター 教育相談係
富山県総合教育センター
e-board (イーボード) たのしいさんすう ウェブコンテンツ じたく がくしゅう きょうざいこうかい とくせつページ
おうちで学ぼう! NHK for school e-board (イーボード) 楽しい算数 ウェブコンテンツ 自宅学習教材公開特設ページ 4年生以上に挑戦状(思考大会 過去問題)
RSS