富山市立月岡小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 今週も元気に始まりました!
第1学年
3学期も残り少なくなりましたが、1年生は変わらず元気いっぱいです。 国語では、...
1年生 楽しいけん玉
生活科「むかしのあそび」でけん玉の体験をしました。玉を皿にのせたり、けん先に刺...
1年生 ピカピカ!
教室にワックスを塗るために、床の水拭きをしました。ジグザグで雑巾がけをするのは...
1年生 おみせを ひらいたよ
国語科「ものの名まえ」の学習で、「まとめてつけた名まえ」「一つ一つの名まえ」に...
1年生 がんばりました!
年長さんとの交流会がありました。学校紹介では、少し緊張気味の1年生でしたが、練...
1年生 楽しい読み聞かせ
図書館月岡分館から司書の方が訪問され、読み聞かせをしてくださいました。 司書の...
1年生 年長さんのために
来年度入学予定の年長さんを学校に招待し、交流活動をします。そのための練習が始ま...
1年生 係活動
1年生には、「フルーツバスケットがかり」があります。みんなで楽しみました。 も...
1年生 よみきかせ、大すき!
朝は、今年度最後の「お話ミッケの会」がありました。楽しい読み聞かせで、盛り上が...
1年生 見て、見て! かわったよ!
給食に「サイエンスサラダ」が出ました。紫キャベツに塩レモンのドレッシングをかけ...
1年生 元気に活動しました!
うっすらと積もった雪の中、雪遊びをしました。月末に控えた「雪っ子遠足」に向けて...
1年生 始まりました!
3学期が始まり、久々にあった友達と冬休みの思い出を楽しく話す姿がかわいらしかっ...
1年生 お楽しみ会2
「2学きがんばったね おたのしみかい」では、「クリスマスめいろ」と「たからさが...
1年生 お楽しみ会1
いよいよ2学期も終わりに近づき、「2学きがんばったね おたのしみかい」を開くこ...
1年生 楽しかったよ!
2年生に「おもちゃランド」に招待してもらいました。2年生が、生活の学習で一生懸...
1年生 8の字跳び
体育の時間で、長縄の8の字跳びの練習を始めました。初めて跳ぶという1年生がほと...
1年生 いっしょにおさんぽ
図画工作科「いっしょに おさんぼ」の学習では、誰とお散歩をしたいか、どんなお散...
1年生 がんばります!
書き初めの練習を始めました。「大きく」「濃く」書くと美しい字になることを伝え、...
1年生 みんなで あそぼう!
生活科「見つけたあきで おもちゃをつくろう」の学習で、1人1つのおもちゃを作り...
1年生 見つけたあきで あそぼう!
生活科で、おもちゃを作りました。秋のものを使って、コマやマラカス、迷路などを作...
登校許可証明書・治ゆ報告書
月岡小学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年4月
月岡中学 富山市教育センター
教育相談係(富山市教育センター)
富山県総合教育センター 富山市教育センター GIGAスクール構想
e-board (イーボード) たのしいさんすう ウェブコンテンツ じたく がくしゅう きょうざいこうかい とくせつページ
おうちで学ぼう! NHK for school e-board (イーボード) 楽しい算数 ウェブコンテンツ 自宅学習教材公開特設ページ 4年生以上に挑戦状(思考大会 過去問題)
RSS