学校日記

1月29日(水)今日の「学びをたのしむ」

公開日
2025/01/29
更新日
2025/01/29

今日の新保っ子

お兄さん、お姉さんになって

 今日は、1年生が来年度の新入生を学校に招いて「新保小なかよしフェスティバル」を開催しました。

 1年生が一生懸命になって年長児をたのしませようと、生活科を中心に話し合ったり練習したり、そして準備したりしてきたフェスティバルです。司会やあいさつ、1年生が先生になったミニ授業、ゲームやクイズなど一人一人がみんなで決めた係をしていました。「学校はたのしいところだよ」「こんなことができるようになるよ」『学校にはこんな物がああるよ」など、1年生なりに年長児に伝えたい願いをもって取り組んでいたと思います。「自分がこうしたい、こうなりたい」を学びの中で実現していくことが、「学ぶたのしさ」の大きな要素だと感じました。学校では、一番下の1年生ですが、今日は、お兄さん、お姉さんになって「学びをたのしんだ」のでしょう。

 また、3枚目は、授業の様子を年長児に見てもらった2年生です。こちらは、すっかりお兄さん、お姉さんで、しっかりと学ぶ様子を伝えていました。

 1年生、2年生共に「成長」を感じさせる日でした。

  • DSCN2340.JPG
  • DSCN2301.JPG
  • DSCN2302.JPG

https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama031/blog_img/189304819?tm=20250129184040

https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama031/blog_img/189304820?tm=20250129184040

https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama031/blog_img/189304821?tm=20250129184040

https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama031/blog_img/189304822?tm=20250129184040

https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama031/blog_img/189304824?tm=20250129184040

https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama031/blog_img/189304825?tm=20250129184040