学校日記

2月20日(木)今日の給食&新保っ子

公開日
2025/02/20
更新日
2025/02/20

今日の新保っ子

今日の給食

ごはん、牛乳、鶏肉とレバーのカレー風味、ナムル、かきたま汁です。都合により画像はありません。

レバーは、苦手にしている子供が多い食材ですが、今回は、鶏肉の素揚げも一緒に、また、カレー風味にして苦手な子でも食べやすいように工夫してあります。レバーには、鉄分が多く含まれ、血液をつくる大切な栄養を多くとることができます。

今日の新保っ子

運動安全委員会の企画で「勝利を目指せ、ドッジボール大会」が、18日(火)から3日間、低・中・高学年それぞれの部で行われました。エントリーは、仲間を6人集めてチームを作り、Googleフォームで募集することになっていました。連日熱戦が繰り広げられ、エントリーしなかった子たちも友達を応援しようと体育館に集まっていました。今日は、低学年の部。決勝戦は、順当に勝ち上がってきて2年生チームと、なんと1年生チームが対戦しました。負けまいとする2年生はもちろん、学年なんて関係なしにチャレンジする1年生の姿がとても素敵でした。結果は、2年生が優勝しましたが、1年生チームには、校長先生より急遽、特別賞「チャレンジする気持ちが最高で賞」が贈られました。