学校日記
新保小学校のキーワードは「たのしむ」 みんなで「たのしい学校」をつくっています
-
-
2月28日(金)今日の給食&新保っ子
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
今日の新保っ子
今日の給食ごはん、牛乳、ふくらぎの西京焼き、華風和え、エビと豆腐のうま煮卒業を祝...
-
2月27日(木)今日の学びをたのしむ
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
今日の新保っ子
先生も学びます教師の学び支援事業として、黒田 眞由美先生をお招きし、卒業式に向け...
-
2月27日(木)今日の給食&新保っ子
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
今日の新保っ子
今日の給食ひな祭りメニューです。ごはん(鶏そぼろと炒り卵の二色丼)、牛乳、なばな...
-
1年生:図工「スルスルビューン」:2月27日(木)
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/27
1年生の部屋
作った作品を実際に紐で滑らせてみました。色々な高さの紐から滑らせてみると、スピ...
-
2月26日(水)今日の給食&新保っ子
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
今日の新保っ子
今日の給食ごはん、牛乳、たらと大豆の甘からめ、グリーンサラダ、ポトフ今日の新保っ...
-
2月25日(火)今日の給食&今日の新保っ子
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
今日の新保っ子
今日の給食今日の給食は、卒業お祝いメニューです。赤飯、牛乳、とんかつ、コーン和え...
-
-
1年生:国語「これは、なんでしょう」:2月21日(金)
- 公開日
- 2025/02/21
- 更新日
- 2025/02/21
1年生の部屋
国語の学習では、友達と相談して問題を作る学習をしています。問題に出す物の特徴か...
-
-
1年生:新保ドッジボール大会:2月20日(木)
- 公開日
- 2025/02/21
- 更新日
- 2025/02/20
1年生の部屋
今日は、楽しみにしていたドッジボール大会(低学年の部)がありました。始まる前か...
-
1年生:図画工作科「スルスルビューン」:2月20日(木)
- 公開日
- 2025/02/21
- 更新日
- 2025/02/20
1年生の部屋
図画工作科では、滑らせる仕組みから想像して、電車やロープウェー等の物を作る活...
-
-
1年生:生活科「かぜとあそぼう」:2月20日(木)
- 公開日
- 2025/02/20
- 更新日
- 2025/02/20
1年生の部屋
生活科で風をつかって動くおもちゃを作りました。風車や風輪、ストローひこうきを作...
-
2月20日(木)あたらしい校旗ができました。
- 公開日
- 2025/02/20
- 更新日
- 2025/02/20
学校からのお知らせ
創校150周年記念事業で校旗を新調昨年度より行ってきました「創校150周記念事業...
-
2月20日(木)今日の給食&新保っ子
- 公開日
- 2025/02/20
- 更新日
- 2025/02/20
今日の新保っ子
今日の給食ごはん、牛乳、鶏肉とレバーのカレー風味、ナムル、かきたま汁です。都合に...
-
-
-
-
1年生:味見読書(1組):2月19日(水)
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
1年生の部屋
図書室で「味見読書」をしました。1冊の本を2分だけ読み、もっと読みたいなどの感...