学校日記
新保小学校のキーワードは「たのしむ」 みんなで「たのしい学校」をつくっています
-
-
第41回小学生陸上競技交流大会富山県大会:6月29日(日)
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
今日の新保っ子
新保小学校から、市の大会を勝ち抜いた5・6年生14名が出場しました。暑い日では...
-
5年生:家庭科、音楽科の学習:6月27日(金)
- 公開日
- 2025/06/28
- 更新日
- 2025/06/27
5年生の部屋
音楽科では「リボンのおどり」、家庭科では「裁縫」の学習をしています。自分で楽器...
-
-
1年生:校外学習 その2:6月25日(水)
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
1年生の部屋
自分たちの給食が作られている学校はどんなところかな? 水泳教室の後は、新保小学校...
-
1年生:校外学習 その1:6月25日(水)
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
1年生の部屋
小学校生活初めての水泳学習 今日は、富山市B&G海洋センタープールへ行き、水泳教...
-
-
-
2年生:体育科「水泳学習」:6月24日(火)
- 公開日
- 2025/06/25
- 更新日
- 2025/06/25
2年生の部屋
いよいよ学校のプールでの水泳学習が始まりました。よい天気で絶好のプール日和。い...
-
3年生:総合「農薬まき見学」:6月24日(火)
- 公開日
- 2025/06/25
- 更新日
- 2025/06/24
3年生の部屋
先月、田植えの見学をした田んぼでは、5年生さんが農薬をまく作業を行いました。3年...
-
6年生:理科「体の中の臓器について調べよう」:6月24日(火)
- 公開日
- 2025/06/25
- 更新日
- 2025/06/24
6年生の部屋
学習参観で作った、手作り人体模型が完成しました!「この臓器は、この辺にあるんだ...
-
2年生:生活科「やさいをそだてよう」:6月24日(火)
- 公開日
- 2025/06/25
- 更新日
- 2025/06/24
2年生の部屋
5月始めに植えた野菜の苗がどんどん生長しています。花が咲き、実ができている野菜...
-
2年生:図画工作科「光のプレゼント」:6月24日(火)
- 公開日
- 2025/06/25
- 更新日
- 2025/06/24
2年生の部屋
1組でも図画工作科「光のプレゼント」を学習しました。玉子パックやペットボトル等...
-
1年生:あさがおが大きくなったよ!:6月20日(金)
- 公開日
- 2025/06/25
- 更新日
- 2025/06/24
1年生の部屋
あさがおの葉が大きくなり、つるも伸びてきました。支柱を立て、追肥をしました。こ...
-
6年生: 家庭科「炒める調理で朝食のおかずを作ろう」(2組)6月20日(金)
- 公開日
- 2025/06/25
- 更新日
- 2025/06/24
6年生の部屋
炒める調理で朝食のおかず作りをしました。火加減を調節したり、焦げないように気を...
-
-
-
3年生:体育「学校のプールで水泳学習」:6月18日(水)
- 公開日
- 2025/06/19
- 更新日
- 2025/06/19
3年生の部屋
今年度初学校のプールで水泳学習を行いました。子供たちは一年ぶりの学校のプールを...
-
-