学校日記
-
-
-
2月27日(木)4・5年生「6年生との交流②」
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
4年の部屋
卒業を祝う活動「交流プロジェクト」では、4・5年生と6年生での「王様ドッジボー...
-
2月27日(木)4年生「箱のとくちょうを調べよう」
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
4年の部屋
算数では、新しい単元に入り、立体の特徴を調べる活動をしました。グループごとでお菓...
-
2月27日(木) 4・5年「卒業を祝う放送」
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
5年の部屋
2月21日(金)から卒業を祝う会プロジェクトが「放送を祝おう放送」を企画し、放...
-
-
2月25日(火) 4・5年「6年生との交流」
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
5年の部屋
卒業を祝う活動の「交流プロジェクト」は1~3年生と6年生との交流活動「バナナ鬼...
-
【生活委員会】生活委員会からの挑戦状⑤ シャトルラン
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/26
児童の活動
最終回の挑戦状は「シャトルラン」でした。八幡の体力自慢が集まり、声援を送り合いな...
-
-
【生活委員会】生活委員会からの挑戦状④ 卓球リフティング
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/26
児童の活動
第4回の挑戦状は「卓球リフティング」でした。なんと2分間も安定して続ける人がいま...
-
-
-
-
2月25日(火)3年「磁石の力は、どこまで?」
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
3年の部屋
理科では、磁石の力について学習しています。今日は、磁石に直に触れなくても、鉄が...
-
-
-
2月20日(木) 1年 図画工作科「うつしたかたちから」
- 公開日
- 2025/02/20
- 更新日
- 2025/02/20
1年の部屋
今日は、図工室でいろいろなものの形を写し、イメージを膨らませながら作品を作りま...
-
-
【生活委員会】生活委員会からの挑戦状③ バスケットボール
- 公開日
- 2025/02/20
- 更新日
- 2025/02/20
児童の活動
今日の挑戦状は「バスケットボールのフリースロー」でした。1人5本シュートをして、...
-
【お知らせ」令和7年度の主な予定
- 公開日
- 2025/02/20
- 更新日
- 2025/02/20
令和7年度入学生の部屋
「配付文書」の欄に、「令和7年度の主な行事予定」を掲載しました。 今後、随時更...