お米を食べよう〜チャーハンを家族とつくってみよう〜
- 公開日
- 2021/03/15
- 更新日
- 2021/03/15
こどもリポート
私たち、米ばなれを防ごうプロジェクトチームは、たくさんの人に米料理に興味をもってもらいたいと考え、チャーハンを作りました。子どもでも簡単にできるチャーハンの作り方を教えます!
【チャーハンの作り方】(2〜3人分)
〈用意するもの〉
ご飯…2合
にんじん…2分の1
ベーコン…4枚
A
ネギ…3分の1
ピーマン…2個
とりがらスープの素…小さじ2
卵…1個
塩こしょう 少々
しょうゆ 少々
オリーブオイル 大2
〈手順〉
1 Aの材料を1センチ角に切る
2 フライパンをあたため、オリーブオイルをしく
3 Aの材料をいため、塩こしょうをふりかける
4 ボールにご飯と卵ととりがらスープの素と塩こしょう入れてさっくり混ぜ合わせる
5 フライパンに4を入れ、いためて、しょうゆをふりかける
6 完成!!
※旗を立ててみよう!
〈材料〉
ようじ 1本
セロハンテープ 1センチ
紙 3センチ×6センチ
好きな色のマジック(細)
〈作り方〉
1 ようじに紙をまく
2 セロハンテープでとめる
3 マジックで、絵をかく
4 チャーハンにさす 完成!!
家族といっしょにぜひつくってみましょう!とってもおいしいですよ。
(5年 B.A I.K)