3531682.jpg

倉垣っ子の日記

6年生 租税教室

公開日
2022/07/15
更新日
2022/07/15

6年

 富山県総合県税事務所の方が講師に来ていただき、租税教室を行いました。税金の種類や税金の使われ方について様々なことを教えていただきました。たくさんのお金を子供の教育のために国や地方公共団体が負担していることや、合わせると1億円にもなることに驚いた様子でした、また、1億円とはどれくらいなのかをレプリカで見せていただき、実際に持たせていただきました。子供たちは、すごい重たいと言いながら、これだけのお金がかかるということを実感していました。また、税金がない世界のDVDも視聴し、子供たちは真剣に税金について考えいました。