-
8月22日(金) 道徳科の研修会
- 公開日
- 2025/08/22
- 更新日
- 2025/08/22
学校から
2学期からの道徳科の授業に生かせるようにと、外部の講師の先生にきていただいて、道徳科の研修会を行いました。道徳科の授業で使うお話の分析の仕方について教えていただきました。
-
8月21日(木) 避難所開設訓練
- 公開日
- 2025/08/21
- 更新日
- 2025/08/21
学校から
市役所や地区センター、地域の方々と一緒に避難所開設訓練を行いました。毎年、避難所開設の手順や用具等の確認等を行っています。参加してくださった皆さん、暑い中ありがとうございました。
-
8月8日(金) プール開放(最終日)
- 公開日
- 2025/08/08
- 更新日
- 2025/08/08
学校から
+4
明け方まで降っていた雨も心配でしたが、開放の始まる8時半頃には、すっきり晴れて太陽も出てきました。学校のプールには、20人以上の子供たちがやってきて、最後のプールを楽しんでいました。
今日で、プール開放はおしまいです。PTAのプール当番の皆様、本当にありがとうございました。おかげさまで子供たちもプールを思う存分に楽しむことができたと思います。
-
8月6日(水) プール開放
- 公開日
- 2025/08/06
- 更新日
- 2025/08/06
学校から
+1
今日もプール開放を行いました。雨が強く降ってきたので、半分ほど開放したところで開放を終わりにしました。子供たちが帰る頃にちょうど一番雨が強く降ってきたので、たくさんの保護者の方々が車で迎えに来てくださいました。保護者の皆様、急な対応ありがとうございました。雨の中、プールや子供たちの手助けをしてくださったPTAのプール当番の皆様、本当にありがとうございました。
-
8月5日(火) プール開放
- 公開日
- 2025/08/05
- 更新日
- 2025/08/05
学校から
今日は、32名の倉垣っ子がプールを楽しみました。
「曇っているから、暑すぎなくてちょうどいい」という声が聞こえました。
暑い中、プール当番をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
-
8月1日(金)プール開放
- 公開日
- 2025/08/01
- 更新日
- 2025/08/01
学校から
今日のプール開放の様子です。今日は40名の倉垣っ子がプールに来てくれました。サンダルもきれいに並んでいます。
暑い中、プール当番をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
-
7月31日(木) プール開放
- 公開日
- 2025/07/31
- 更新日
- 2025/07/31
学校から
今日は、39名の倉垣っ子がプールを楽しみました。
暑い中、プール当番をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
-
7月30日(水)プール開放
- 公開日
- 2025/07/30
- 更新日
- 2025/07/30
学校から
今日は、36名の倉垣っ子がプールを楽しみました。
暑い中、プール当番をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
-
7月28日(月) サンダル等の並び方が!
- 公開日
- 2025/07/28
- 更新日
- 2025/07/28
学校から
とってもきれいです。素晴らしい!
-
7月28日(月) プール開放
- 公開日
- 2025/07/28
- 更新日
- 2025/07/28
学校から
今日も暑い中たくさんの子供たちがプールに来ています。
ビート板やフラフープを使って楽しそうに泳いでいます。
-
7月25日(金) 脱いだサンダル等は…
- 公開日
- 2025/07/25
- 更新日
- 2025/07/25
学校から
プール開放初日の脱いだサンダルの様子です。何人か意識の低い人がいるみたいです。
-
7月25日(金) プール開放
- 公開日
- 2025/07/25
- 更新日
- 2025/07/25
学校から
+3
今日から夏休みです。学校のプールには、開放初日からたくさんの子供たちが泳ぎにきていました。
-
7月24日(木) 下校
- 公開日
- 2025/07/24
- 更新日
- 2025/07/24
学校から
+5
子供たちが帰っていきました。2学期の始業式は、8月27日(水)です。夏休みの思い出をたくさんつくってください。
-
7月24日(木) 運営委員会より…
- 公開日
- 2025/07/24
- 更新日
- 2025/07/24
学校から
+1
1年生と6年生のがんばったことの発表の後、運営委員会から「学習発表会の合い言葉」の発表がありました。「学びいっぱい、笑顔いっぱい、元気いっぱい学習発表会」です。2学期が始まってからになると思いますが、子供たちの取組が楽しみです。
-
7月24日(木) 1学期の終業式の後…
- 公開日
- 2025/07/24
- 更新日
- 2025/07/24
学校から
1学期の終業式のあと、生徒指導やプール担当の先生から「夏休み」についての話がありました。そのあと、1年生と6年生が1学期にがんばったこと等を発表してくれました。
-
7月24日(木) 今日のきらきらタイム(清掃)
- 公開日
- 2025/07/24
- 更新日
- 2025/07/24
学校から
+6
1学期最後のきらきらタイムも、学校中のいろいろなところできれいにしてくれていました。ありがとうございます。
-
7月24日(木) 今朝の児童玄関
- 公開日
- 2025/07/24
- 更新日
- 2025/07/24
学校から
今朝の児童玄関の様子です。1学期最後の日です。子供たちが元気に登校してきました。
-
7月23日(水) 2・4・6年生 ぐんぐんタイム
- 公開日
- 2025/07/23
- 更新日
- 2025/07/23
学校から
2・4・6年生のぐんぐんタイムの様子です。
-
7月23日(水) 1・3・5年生 ぐんぐんタイム
- 公開日
- 2025/07/23
- 更新日
- 2025/07/23
学校から
今日のぐんぐんタイムは、気温がかなり高かったので、グラウンドでの活動はやめて、体育館で縄跳び運動をしました。1・3・5年生の様子です。
-
7月23日(水) 今日のきらきらタイム(野菜の世話)
- 公開日
- 2025/07/23
- 更新日
- 2025/07/23
学校から
野菜の世話をしている人もいました。ありがとうございます。