3531682.jpg

倉垣っ子の日記

富山市立倉垣小学校のホームページへようこそ!

1年

  • 4月18日(金) 1年生 く・つ

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    1年

    1年生の5時間目は、国語科の学習でした。「く」と「つ」の練習をしていました。

  • 4月18日(金) 1年生 しっぽとり

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    1年

    1年生の3時間目は、体育科の学習でした。体育館でしっぽとりをしていました。

  • 4月18日(金) 1年生 学校探検(音楽室)

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    1年

    1年生は、1時間目に学校探検をしていました。音楽準備室を見たあと、音楽室を見学していました。

  • 4月17日(木) 1年生 下校

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    1年

    外に出たときにきれいに一列に並び待ってくれています。

    天気もよく、嬉しそうな1年生は、周りに気を付けることを約束して帰っていきました。

  • 4月17日(木) 1年生 掃除

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    1年

    友達と協力して机を運びました。

    雑巾がけも一生懸命頑張っていました。

  • 4月17日(木) 1年生 体育

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    1年

    初めての体育はマーカーやフラフープを使って体を動かしました。

    フラフープ遊びはフラフープを持つ人とくぐる人に分かれて、競走をしました。ペアの人と協力して前に進んでいました。

    マーカーを使った遊びは、「マーカ-!」と言われたらどちらが早く取れるか勝負をしました。

    片付けもみんな協力してくれて、上手にできました。


  • 4月17日(木) 1年生 ひらがな

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    1年

    1年生の5時間目は、国語科の学習でした。ひらがなの練習をしていました。

  • 4月17日(木) 1年生 同じ数

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    1年

    1年生の4時間目は、算数科の学習でした。同じ数のなかま見付けをしていました。

  • 4月17日(木) 1年生 聴力検査

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    1年

    1年生の2時間目は、聴力検査の時間でした。教室で並んで保健室に移動して検査を受けました。

  • 4月16日 1年生 下校

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    1年

    今日はカッパを着ることなく、帰りました。下校前にはカッパをきれいにたたんで、袋に入れていました。

    見守り隊の方に見守られながら、安全に下校しています。

  • 4月16日 1年生 ぐんぐんタイム

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    1年

    今日は2~6年生のお兄さん、お姉さんのぐんぐんタイムの様子を見に行きました。

    二重跳びを軽々と飛んでいる姿を見て、「ぼくもできるようになりたい!」と意気込んでいました。


  • 4月15日(火) 1年生 交通安全教室

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    1年

    3時間目に交通安全教室がありました。

    和合交番の方に来ていただき、見通しの悪い交差点では気を付けて渡ることを丁寧に教えてもらいました。

    教えてもらったことを思い出しながら、右左右を確認して安全に渡っていました。

  • 4月15日(火) 1年生 黒板消し

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    1年

    1年生教室では、5時間目に黒板消しの使い方を確認していました。一人一人が実際に使ってみました。

  • 4月15日(火) 学年清掃(1年生)

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    1年

    掃除は、まだ学年ごとで掃除をする学年清掃です。教室のぞうきんのふき方や玄関のほうきの使い方等を確認していました。

  • 4月15日(火) 1年生 はるがきた

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    1年

    1年生の1時間目は、国語科の学習でした。「はるがきた」という学習で、教科書の挿し絵を見て気付いたことを発表していました。

  • 4月14日(月) 1年生 交通安全

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    1年

    1年生の5時間目は、学活の時間でした。「交通安全」について考えていました。

  • 4月14日(月) 1年生 学校たんけん

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    1年

    1年生は、4時間目に学校たんけんをしていました。校長室に入ると、来客用の椅子に喜んで座っていました。

  • 4月14日(月) 1年生 校歌

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    1年

    1年生の3時間目は、音楽科の学習でした。校歌の練習をしていました。

  • 4月11日 1年生 休み時間

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    1年

    休み時間はたくさんのお兄さんお姉さんが遊びに来てくれました。

    遊び方を教えてくれたり、一緒に遊んだりしてくれました。

    また遊びたいと元気いっぱいの声が聞こえました。

  • 4月11日 1年生 発育測定

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    1年

    1年生初めての発育測定です。

    保健室の使い方、身長や体重の測り方のお話を最後までしっかりと聞いていました。