倉垣っ子の日記

富山市立倉垣小学校のホームページへようこそ!

2年

  • 10月8日(水) 2年生 花びらを…

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    2年

    2年生は、3時間目に花びらを集めていました。集めた後、色別に分けていました。

  • 10月8日(水) 2年生 いろはにほへと

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    2年

    2年生の1時間目は、国語科の学習でした。「いろはにほへと ちりぬるを わかよたれそ つねならんむ うゐのおくやま けふこえて あさきゆめみし ゑひもせす」と言っていました。

  • 10月7日(火) 2年生 いちじく にんじん さんしょに しいたけ

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    2年

    5時間目に2年生教室に行くと、タンバリンの音に合わせて、「いちじく にんじん さんしょに しいたけ ごぼうに むくろじゅ ななくさ はったけ きゅうりに とうがん」という数え歌が聞こえてきました。国語科の学習中で、タンバリンのリズムがどんどん早くなっていきました。

  • 10月7日(火) 2年生 虫のこえ

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    2年

    2年生の3時間目は、音楽科の学習でした。「虫のこえ」という曲を歌っていました。

  • 10月4日(土) 2年生 学習発表会(大好きいっぱい!体を使って大変身!)

    公開日
    2025/10/04
    更新日
    2025/10/04

    2年

    2年生の発表の様子です。2年生は、クラスの中の大好きなことや心が動いたできごとをみんなで選んで、体だけを使って表現することに挑戦したそうです。すてきな動きがたくさんありました。

  • 10月3日(金) 2年生 返事

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    2年

    2年生は、この前授業を見に来てくれた東京の大学生さんからお手紙をもらいました。手紙がうれしかったからか、お礼に返事をかきました。5時間目に行ったときには、みんなかき終わったみたいでした。

  • 10月3日(金) 2年生 振り返り

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    2年

    2年生は、1時間目に昨日の予行練習(校内発表会)の振り返りをしていました。昨日かいた振り返りのプリントを見直していました。

  • 10月2日(木) 2年生 振り返り

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    2年

    2年生は、5時間目に体育館にいました。場所が2年生にあたっていたので、体育館で実際にやってみながら今日の予行練習の振り返りをしていました。

  • 10月2日(木) 2年生 予行練習(校内発表会)(大好きいっぱい!体を使って大変身!)

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    2年

    2年生の発表の様子です。音楽に合わせて、いろいろな活動等について表現していました。

  • 10月1日(水) 2年生 プリントなおし

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    2年

    2年生の5時間目は、算数科の学習でした。プリントの直しをして先生にみてもらっていました。

  • 10月1日(水) 2年生 学習発表会に向けて

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    2年

    2年生は、3時間目に音楽室で学習発表会の練習をしていました。動きの確認をしていました。

  • 10月1日(水) 2年生 「科」

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    2年

    2年生の1時間目は、国語科の学習でした。「科」という漢字の練習をしていました。

  • 9月30日(火) 2年生 ダンス練習

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    2年

    体育館で学習発表会の練習をしました。

    友達のチームにアドバイスをしているうちに、一緒に踊りたくなったようです。

  • 9月30日(火) 2年生 聴き合い

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    2年

    2年生は、5時間目に友達の話をじっくりと聴いていました

  • 9月30日(火) 2年生 計算まつり

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    2年

    2年生の4時間目は、算数科の学習でした。「計算まつり」ということで、計算練習の問題をたくさん解いていました。

  • 9月30日(火) 2年生 本読み

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    2年

    2年生は、1時間目に課題を出した人から本読みをしていました。

  • 9月29日(月) 2年生 位置の確認

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    2年

    2年生は、3時間目に教室で学習発表会の練習をしていました。動きや位置の確認をしていました。

  • 9月26日(金) 2年生 うごき

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    2年

    2年生は、5時間目に学習発表会の「うごき」の確認をしていました。

  • 9月26日(金) 2年生 トロトロえのぐ

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    2年

    2年生の4時間目も図画工作科の学習でした。トロトロえのぐを箱のまわりにぬっていました。

  • 9月26日(金) 2年生 トロトロえのぐ

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/10/01

    2年

    2年生の3時間目は、図画工作科の学習でした。紙粘土と絵の具を使って「トロトロえのぐ」をつくって、触感を楽しんでいました。