3531682.jpg

倉垣っ子の日記

富山市立倉垣小学校のホームページへようこそ!

  • 10月31日(木) 1年生 本

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    1年

    1年生は、5時間目に図書室にいました。新しい本を選んで借りるところでした。

  • 10月31日(木) 2年生 帰りの準備

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    2年

    2年生は、5時間目の終わり頃、帰りの準備をしていました。

  • 10月31日(木) 3年生 片付け

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    3年

    3年生は、5時間目の終わり頃体育館にいました。ちょうどマットを片付けていました。みんなで協力して運んでいました。

  • 10月31日(木) 4年1組 駐車場

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    4年

    4年1組の5時間目は、外国語活動の時間でした。ALTの先生の発音を聞いて、絵の中からそれを探していました。

  • 10月31日(木) 4年2組 習字や絵

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    4年

    4年2組では、5時間目に、習字を書いたり、遅れている絵を仕上げたり、クロームブックを進めたりするなど、一人一人がやることを考えて進めていました。

  • 10月31日(木) 5年生 自動車

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    5年

    5年生の5時間目は、社会科の学習でした。自動車工業について考えていました。

  • 10月31日(木) 6年生 お楽しみ会

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    6年

    6年生の5時間目は、お楽しみ会の時間でした。係からのコーナーをみんなで楽しんでいました。

  • 10月31日(木)の給食

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    学校から

    今日の給食です。

    【献立】
    ごはん
    牛乳
    にしんのみぞれ煮
    よごし
    じゃがいものそぼろ煮
    柿 です。

  • 10月31日(木) 6年生 漢字のプリント

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    6年

    6年生の3時間目は、国語科の学習でした。プリントを使いながら漢字の練習をしていました。

  • 10月31日(木) 4年2組 空気の体積

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    4年

    4年2組の3時間目は、理科の学習でした。あたためたりひやしたりすると、空気の体積がどうなるかについて予想を立てて、調べる方法を考えていました。

  • 10月31日(木) 4年1組 ごんぎつね

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    4年

    4年1組の3時間目は、国語科の学習でした。グループごとにごんぎつねの書き込みをしていました。

  • 10月31日(木) 2年生 自由進度学習

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    2年

    2年生の3時間目は、算数科の学習でした。自分のペースで学習を進めていく自由進度学習の時間でした。

  • 10月31日(木) 5年生 リズムアンサンブル

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    5年

    5年生の3時間目は、音楽科の学習でした。グループごとに楽器をならしてリズムアンサンブルをつくっていました。

  • 10月31日(木) 3年生 1〜20

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    3年

    3年生の3時間目は、外国語活動の時間でした。ALTの先生の発音を聞いて、1〜20までの数字のカードを指差していました。

  • 10月31日(木) 1年生 秋見付け

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    1年

    1年生は、3時間目に体育科で外に出たときに、まず、生活科の秋見付けからしていました。いろいろな形や色の葉っぱをたくさん見付けていました。

  • 10月31日(木) 今日のぐんぐんタイム(赤団と青団)

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    学校から

    赤団と青団が最後に一緒に走りました。

  • 今日のぐんぐんタイム(赤団)

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    学校から

    今日のぐんぐんタイムの赤団の様子です。

  • 10月31日(木) 今日のぐんぐんタイム(白団)

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    学校から

    ぐんぐんタイムの白団の様子です。

  • 10月31日(木) 今日のぐんぐんタイム(青団)

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    学校から

    今日は、天気もよいので、グラウンドで走りました。青団の様子です。

  • 10月31日(木) 6年生 他校の6年生

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    6年

    6年生は、今日からしばらくの間、音楽室で学習することになりました。1時間目は、八幡小学校の6年生の学習発表会の様子を動画で見ていました。来年度和合中学校に進む4つの小学校の6年生が交流する活動の1つだそうです。他校の6年生のがんばりを真剣に見ていました。