来訪者の方へ
富山市立倉垣小学校のホームページへようこそ!
「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
2月21日(金) 1~6年生 児童会引き継ぎ式(バトンの引き継ぎ、おわりの言葉、退場)
バトンを6年生から5年生に引き継ぎ、おわりの言葉で終了しました。そのあと、6年生の退場を1~5年生が拍手でおくりました。
2025/02/21
学校から
-
2月21日(金) 1~6年生 児童会引き継ぎ式(図書、健康、運動委員会)
図書委員会と健康委員会と運動委員会の引き継ぎです。6年生の代表の人が「がんばったこと」や「在校生への期待」等を言ったあと、5年生の代表が「6年生への感謝」や「来年度の抱負」等を言いました。
2025/02/21
学校から
-
2月21日(金) 1~6年生 児童会引き継ぎ式(運営、生活、情報委員会)
卒業おめでとう集会のあと、「児童会引き継ぎ式」が行われました。今日は、児童会活動の中の委員会と児童会のバトンの引き継ぎが行われました。先ずは、運営委員会と生活委員会と情報委員会の引き継ぎです。
2025/02/21
学校から
-
2月21日(金) 1~6年生 卒業おめでとう集会(おわりの言葉)
5年生さんの代表がおわりの言葉を言って「卒業おめでとう集会」が終わりました。各学年の気持ちのこもった出し物とそれを見ている6年生のすてきな姿がとても感動的でした。
2025/02/21
5年
-
-
-
-
-
3年生は、「ありがとうの花」という歌の替え歌をプレゼントしていました。替え歌の歌詞に6年生さんへの思いを込めていました。
2025/02/21
3年
-
-
1年生は、6年生に盛り上がるグッズ(お手製ペンライト)を配ってから「100パーセント勇気」という歌のプレゼントをしていました。
2025/02/21
1年
新着配布文書
-
- 公開日
- 2024/04/25
- 更新日
- 2024/04/25
-
- 公開日
- 2024/04/09
- 更新日
- 2024/04/09
-
インフルエンザ治ゆ報告書 PDF
- 公開日
- 2024/04/09
- 更新日
- 2024/04/09
-
登校許可証明書 PDF
- 公開日
- 2024/04/09
- 更新日
- 2024/04/09