4年生
絞り込み条件
さらに絞り込み
記事
-
いよいよ本番。これまでに練習した全てを出し切り、美しいハーモニーの花をホール中に咲かせました。発表後も、子どもたちの顔には輝く笑顔が見えました。
2025/11/04
4年
-
今日は、区域連合音楽会。寒江小学校は3,4年生が代表で参加しました。 朝の声出しを終えた4年生の教室には、5年生からの応援メッセージが。たくさんの応援に見送られ、いよいよオーバードホールへ。緊張の表...
2025/11/04
4年
-
3・4年生は体育でキックベースボールに取り組みます。今日は、ルールの説明を聞いた後、チーム分けをしました。最後に体育館でボールを相手に蹴りだし、相手は止めてまた、次の人にキックするという練習をしまし...
2025/10/27
4年
-
4年生の子供たちは、自分の歯並びに合わせた歯の磨き方について学習しました。染め出しをしてみがき残しがあるところを確認してから、方向や力の強さを変えたさまざまな磨き方で歯を磨きました。「歯と歯の間が磨...
2025/10/23
4年
-
今日は、スポーツ指導員の方が来校され、コオーディネーショントレーニングを教えていただきました。 上学年では、片足バランスやグーパージャンプ、手押し相撲、引き相撲に挑戦しました。また、リングに足を入れ...
2025/10/23
6年
-
4年生は社会科の授業で、災害からいのちや暮らしを守るための仕組みについて調べました。「家庭でできる備蓄」「避難所での暮らし」「募金の仕組み」等テーマは一人ひとり異なります。この日は、それぞれが調べたこ...
2025/10/23
4年
-
昨日は、学習発表会の校内発表会でした。 全校児童の前で素敵な歌声と演奏を届けることができましたが、4年生はまだまだ満足ではないそうです。「もっとありがとうの気持ちが伝わるようにしたい」「昨日の動画を...
2025/10/09
4年
-
今日の校内発表では、緊張しつつも全校のみんなにすてきな歌声を届けることができました。その後の振り返りでは、もっと大きな声でせりふを言うことや、3・4年生の心を一つにして歌うことなど前向きな感想が聞か...
2025/10/08
4年