学校日記

1年生 道徳科 「はしの うえの おおかみ」

公開日
2021/11/26
更新日
2021/11/26

1年

 昨日の道徳は、やさしい心について、考え話し合いました。資料文「はしの うえの おおかみ」を読み、挿絵のおおかみの目が、最初と最後で変わっていることから、おおかみの心の変容を話し合いました。くまさんの後ろ姿を見ながら、おおかみが考えたことは何か問いかけると、「相手が大きくて、こわいなと思ったけど、だっこして橋を渡してくれるやさしいくまさんだった」「ぼくはいじわるしていたな」「今度は、うさぎさんをだっこしてあげよう」など、思いやりの心について考えることができました。振り返りノートでは、「くまさんのように、友達に優しくしたい」など、自分なりに考えて書いていました。