11月26日(土) 5・6年 門松づくりに向けた竹の切り出し作業
- 公開日
- 2022/11/26
- 更新日
- 2022/11/26
6年
12月14日(水)に5・6年生が予定している、長寿会の皆様との交流会に向けて、竹の切り出し作業が朝早くから行われています。新年を迎えるに当たり、毎年恒例の門松づくりを長寿会の皆様からご指導いただきます。
丁度2週間前、その材料となる竹を、竹林で切って準備してくださいました。今日は、それらの竹の切り出し作業が行われ、門松づくりの材料を整えてくださっています。門松の基となる太い竹の節を機械で切ったり、磨いたりしながら、門松の型が何本も仕上げられていきます。また、細い竹の節は、のこぎりを使って1本1本丁寧に切られていきます。