新着記事
-
-
昨年度の秋に、「入学する1年生に喜んでもらいたい」と在校生が植えたチューリップが、次々に咲き始めました。1年生の入学に合わせたかのように咲いて、花壇がとても華やかです。
2025/04/12
1年生
-
今日は、1年生にとって、小学校生活初めての学校給食でした。みんな、お皿をきちんと持って食べていて感心しました。量が多くて食べられない様子もありましたが、苦手な食材でも挑戦しようとする姿がたくさん見られ...
2025/04/12
1年生
-
集中して学力調査に取り組みました。また、どんな学級にしていきたいか数人でグループになって話し合いました。にこやかに話合いが進みました。
2025/04/11
5・6年生
-
-
地区別児童会では、1年生の自己紹介をしたり、登校について確認をしたりしました。その後、リーダー委嘱式を行いました。リーダーは、頼もしい姿で委嘱状を受け取っていました。
2025/04/11
学校行事
-
今年度、最初の給食でした。子供たちは、美味しそうに、もりもりと食べていました。1年生は、明日から給食を食べ始めます。楽しみにしていてください。〈今日の献立〉 ごはん 牛乳 イワシの梅煮 煎り大...
2025/04/10
今日の船峅っ子
-
元気にあいさつをしたり、相手に合わせておじぎをしたり、最後までしっかりと話を聞いたりと、新1年生のみなさんは、とてもがんばっていました。2年生~6年生のみんなも、とてもすてきな歌声でした。片付けも一生...
2025/04/09
学校行事
-
-
新着配布文書
対象の文書はありません