富山市立杉原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 終業式
1年生
1学期終業式でした。姿勢よく、お話を聞くことができました。成長が感じられる瞬間...
1年生 お楽しみ会
初めてのお楽しみ会をしました。自分たちで司会をして進めることができました。
1年生 生活科「せんせいとなかよし」
生活科で学習した学校の先生のことを、全校のみんなに放送で伝えました...
1年生 生活科 あさがお
あさがおの花やつぼみの写真を撮りました。
1年生 算数 長いものチャンピオン
教室にある長いものを探しました。グループで協力して調べています。
1年生 プール学習
輪くぐりやだるま浮きに挑戦しました。できるようになってきて、嬉しそうにしていま...
1年生 生活科「しゃぼんだまであそぼう」
シャボン玉遊びをしました。小さいシャボン玉、大きなシャボン玉、長細いシャボン玉...
1年生 体育 水遊び
初めてのプール学習をしました。6年生のお兄さん・お姉さんと宝探しをしたり、水中...
1年生 生活科「あめとあそぼう」
雨の日の様子について話し合いました。グラウンドに出て、雨のにおいを感じたり、生...
1年生 体育 障害物リレー
コーンや輪の障害物リレーを楽しみました。
1年生 生活科 あさがおの観察
大きくなったあさがおの観察をしました。
1年生 とくい芸ショー
今年度、初めてのとくい芸ショーがありました。トップバッターは1年生の男子3人の...
1年生 国語 おおきなかぶ
国語科では、おおきなかぶの学習をしています。「おじいさん」「おばあさん」「まご...
1年生 陸上教室
陸上スクール アスリッシュの方々をお招きして、陸上教室を行いました。体全体を使...
1年生 避難訓練
火災の想定の避難訓練がありました。ハンカチで口・鼻を押さえて静かに放送を聞くこ...
1年生 生活科
アサガオが大きくなってきました。支柱を立てました。
1年生 ソフトボール投げ練習
タオルを使って、ソフトボール投げの練習をしました。まっすぐ投げるのが難しいです...
1年生 係活動
鬼ごっこ係の呼びかけで、体育館で「けいどろ」をしました。汗びっしょりになるまで...
1年生 ありがとうの花
昨日お世話になった6年生のお兄さん・お姉さんに、お礼の手紙を届けに行きました。...
先生にインタビューに行きました。
配付文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年8月
富山良書推薦事業 学習支援コンテンツ 【教育番組】 学習支援コンテンツ 【教科別リンク集】 学習支援コンテンツ 【科学技術】 学習支援コンテンツ 【運動遊び】 学習支援コンテンツ 【県学習応援サイト】
RSS