富山市立鵜坂小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 糸のこスイスイ
5年生
図工の授業では、電動糸のこぎりの学習をしています。友達と使い方を確認しながら、板...
5年校外学習イタイイタイ病資料館
約100年ほど前に自分たちの住む富山県で起きたこと。5年生の子供たちは真剣な表情...
BFCバッジ授与式
婦中消防署から署員の方をお招きし、BFCバッジ授与式を行いました。また、防火教...
鵜飼祭 ごみ箱作り
先日行われた鵜飼祭に向けて、ごみ箱作りに取り組みました。「鵜坂の地域の環境を守り...
さんさい踊り練習
さんさい踊りボランティアのかたをお招きして、運動会に向けてさんさい踊りの練習を行...
5年生 結団式
5限に運動会の結団式がありました。団リーダーになった5年生は自己紹介を行い、そ...
5年生 委員会引き継ぎ式
委員会引き継ぎ式では、6年生が今年度頑張ってきたことや繋いで行きたい思いを聞き...
5年生 なかうさフェスティバル
5年生卒業プロジェクトとして、「なかうさフェスティバル」を開催しました。6年生...
5年生 なわとび名人選手権大会
運動委員会企画の「なわとび名人選手権大会」に5年生が参加しました。参加した児童...
5年生スキー学習
スキー学習が無事に終わりました。今から帰ります。
午後の部もがんばっています。
午前の部が終わりました。美味しくカレーライスを食べています。
午前の部、ゲレンデの上の方にいる班も、気持ちよく滑っています。
午前の部を行っています。どんどん上達しています。
5年生スキー学習 開校式
スキー学習が始まります。インストラクターの方のデモンストレーションを見て、やる気...
5年生、スキー学習に出発しました。
5年生 3学期スタート
5年生の3学期、そして6年生の0学期がスタートしました。学級開きでは、3学期の目...
5年生 書き初め大会
本日、書き初め大会を行いました。どの学級も落ち着いたよい緊張感があり、一人一人...
5年生 2学期終業式
長かった2学期も終業式を迎えました。5年生代表児童が、「小さなチャレンジの積み...
5年生 校外学習「NHK富山放送局」
校外学習で、NHK富山放送局に行きました。ニューススタジオや中継車を見学しなが...
配布文書
出席停止の連絡票
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年8月
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け) 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金(労働者を雇用する事業主向け)
良書推薦事業 子供の学び応援サイト(特別支援) 家庭学習のすすめ 子供の学び応援サイト(小学校) 富山市教育センター
RSS