富山市立神保小学校
配色
文字
学校日記メニュー
令和6年度 離任式
学校行事
本日教職員の離任式を行いました。教頭先生からの紹介に続き、転任者、ご退職される...
5年生 修了式 学級活動
5年生
あゆみ渡しや環境整備等、やるべきことをすべて終え、みんなで楽しくゲームを行いまし...
5年生 修了式 代表の言葉
修了式の児童代表の言葉は、5年生が担当しました。原稿を見ず、身振り手振りを入れな...
5年生 修了式
本日、修了式でした。修了証授与の際、5年生の代表2名の返事や態度は大変立派でした...
1年生 修了式
1年生
修了式では、代表児童に合わせて礼をし、校長先生から修了証を受け取りました。 1...
令和6年度 修了式
本日令和6年度 修了式が行われました。校長先生のお話では、「春休みは1年ででき...
2年生 外国語活動
2年生
どんな授業なのか、興味津々で待っていた子供たち。先生の真似をして発音したり、ア...
2年生「2年1組楽しかったね」集会②
クイズ係の生き物クイズ、図書係の本すごろく、ゲーム係の宝探しも行いました。宝探...
2年生「2年1組楽しかったね」集会①
「2年1組楽しかったね」という名前を付け、集会各係からが企画した遊び等を楽しみ...
2年生 外国語活動を体験
3年生から始まる「外国語活動」を体験してみました。 絵カードを見て、ALTの先...
3月19日(水) 今日の給食
今日の給食
今日の献立は、ごはん、豚肉のキムチ炒め、粉ふきいも、卵ともずくのスープ、牛乳で...
1年生 門出の式
門出の式では、1年生が6年生に花束を渡すという大切な場面があり、花束を手に、ど...
門出の式
卒業式が終わった後、前庭で門出の式が行われました。教育振興会会長横野様からご挨...
令和6年度 卒業式
本日、卒業式が行われました。「卒業証書授与」では、校長先生から一人ずつ、卒業証...
(3年生)4年生の発表を聞きました
3年生
今日は4年生から、総合的な学習の時間で学習したことを発表してもらいました。4年...
1年生 自主学習がんばっています32
今週の自学でも、様々な取組がみられました。国語科「いいこといっぱい、1年生」の...
3月17日(月) 今日の給食
いよいよ明日は卒業式です。 今日の給食は、6年生が神保小学校で食べる最後の給食...
2年生 体育科 ボールけり
とてもよい天気になったので、外で体育をしました。パス練習やドリブルリレーを行い...
1年生 6年生からプレゼントをもらったよ
6年生が、卒業を祝う会のお礼のプレゼントを届けにきてくれました。 事前に1年生...
1年生 卒業式予行
卒業式予行がありました。1年間お世話になった6年生が、証書を受け取ったり、歌を...
公開文書
保健関係
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年3月
富山市PTA連絡協議会 富山市立城山中学校 学習支援コンテンツポータルサイト きときと とやまっ子 学習応援サイト「家庭学習のすすめ」 光村図書 学習コンテンツ 交通安全教育動画
RSS