富山市立神保小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【1年生】 学級活動3
1年生
2学期を始めていくにあたり、今日は、2学期の学級の仕事を考えました。 学級のた...
【1年生】 学級集会2
およそ1か月前に、それぞれの係でがんばって書いた原稿を読み直し、思い出しながら...
【1年生】 学級集会
2学期が始まって二日目、1学期にできなかった「学級集会」を実施することができま...
【1年生】 2学期が始まりました
夏休みが終わり、教室に子供たちの元気な声が戻ってきました。2学期の始まりです。...
【2年生】今週の様子
2年生
新学期がスタートしました。久しぶりに学級の仲間と一緒に話したり、勉強...
8月29日(金)の給食
今日の給食
今日の給食は、ごはん、さばの銀紙焼き、ブロッコリーときのこのソテー、ベーコンと...
【2年生】リズムを重ねて楽しもう
音楽科では、「リズムを重ねて楽しもう」の学習をしています。写真は、2拍子の音楽...
8月28日(木)の給食
今日から2学期の給食が始まります。朝から「久しぶりの給食が楽しみ!」と話す子供...
6年生 自由工作・研究発表会
6年生
いよいよ2学期が始まりました。6年生は夏休みの自由研究・工作を発表しました。どれ...
6年生 自由研究・工作
クラスで自由研究・工作の発表会を行い、廊下に作品を展示しました。どれも力作ぞろい...
6年生 2学期始業式
2学期が始まりました。6年生は、他の学年よりも早めに体育館に入って列を整えたり、...
明日から2学期がスタート‼
学校行事
長い夏休みも終わり、明日から2学期がスタートします。学校では、神保っ子のみなさ...
明日から2学期がスタート‼ 2
担任一同、元気よく登校してくる神保っ子を思い描きながら、準備して待っています。
プール開放最終日
今日は、夏休みのプール開放最終日でした。昨日からの大雨の影響で、実施できるか心配...
公開文書
保健関係
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年8月
富山市PTA連絡協議会 富山市立城山中学校 学習支援コンテンツポータルサイト きときと とやまっ子 学習応援サイト「家庭学習のすすめ」 光村図書 学習コンテンツ 交通安全教育動画
RSS