富山市立音川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 卒業プロジェクト(体力向上②)
6年生
全校児童の体力向上を願って、運動集会(ソフトボール投げ)を実施しました。最高学...
6年生 卒業プロジェクト(体力向上)
できる喜びを実感することが、楽しみながら運動に取り組むことにつながると考え、全校...
6年生 卒業プロジェクト(清掃)
美しい学校を維持していくために、クイズを通して正しい清掃の仕方を全校に伝えまし...
6年生 卒業プロジェクト(学習)
4、5年生を対象に計算対決を実施し、学習することの意味や大切さ等を伝えました。
5年生 学習参観(体育科)
5年生
キャッチバレーボールを行いました。チームの目当てをもとに作戦を考えたり、練習を...
感謝の集い
学校行事
日頃お世話になっている地域の方々を招待しました。子供たちは、感謝の気持ちを伝える...
図書ビンゴウィーク
児童会活動
図書ビンゴウィークが始まりました。たくさんの子供が図書室に本を借りに来ました。
メッセージカードづくり
トピック
6年生へのプレゼントとして「メッセージカード」を作りました。それぞれが大好きな6...
グループ分けランチ
今日は「好き嫌いなし」「お肉大好き」等、子供たちが自分で選んだグループに分かれて...
保健関係書類
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年2月
富山県学習応援サイト「きときと とやまっ子 学習応援サイト『家庭学習のすすめ』 かてい がくしゅう おうえんサイトしょうがっこう1・2・3ねんせい 家庭学習応援サイト小学校4・5・6年生 いろいろな運動の紹介
富山市PTA連絡協議会 良書推薦リーフレット
RSS