富山市立音川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 算数科の学習
5年生
三角形の角の大きさについて調べました。辺の長さや角の大きさが異なる三角形でも3...
3年生 詩を味わおう
3年生
国語科「わたしと小鳥とすずと」では、詩のリズムの良さや内容について考えました。
3年生 読み聞かせ
読み聞かせをしてくださいました。 読んでいただいた本の話題が今日1日の生活の中で...
2年生 ことばでみちあんない
2年生
国語科では、分かりやすい説明の仕方について学習しました。 実際に地図を指でな...
3年生 給食スタート
今日から給食がスタートしました。みんな囲んでの給食は久しぶりでうれしそうでした。
3年生 自由研究
夏休みの自由研究を発表し合いました。発表会後に友達の作品を見たり、試したりしてい...
2年生 みんなの自由研究・自由工作
自由研究・自由工作の紹介を聞き合いました。 休み時間には、友達の作品をじっく...
8月28日(月)第2学期始業式
学校行事
2学期のスタートの日。元気な音川っ子が学校に戻ってきました。 始業式には校長...
6年生 始業式
6年生
夏休みが終わりました。子供たちは、どんな夏休みを過ごしたのか朝から友達と話して...
5年生 二学期スタート!
静かだった教室に、子供たちの明るい笑顔が戻ってきました。 今日は、夏休みの思...
4年生 夏休みの頑張り
4年生
元気に子供たちが登校してきました。ワークスペースには子供たちの夏休みの作品を展...
2年生 2学期もよろしくね
2学期が始まりました。 子供たちは元気に登校してきてくれました。 2学期は...
1年生 2学期スタート!
1年生
夏休みが明け、1年生も元気に登校し、教室に明るい声が戻ってきました。 今日は...
8月10日(木)プール開放中止
緊急のお知らせ
本日、熱中症警戒アラートが発表されています。今後、熱中症指数は富山で34、八尾...
8月9日(水)プール開放中止
本日、熱中症警戒アラートが発表されています。今後、熱中症指数は富山で32、八尾...
8月4日(金)プール開放中止
本日、熱中症警戒アラートが発表されています。8時05分現在、プールの周りの気温...
8月3日(木) プール開放中止
本日、熱中症警戒アラートが発表されています。8時15分現在、プールの周りの気温...
8月1日(火)プール開放中止
本日、熱中症警戒アラートが発表されています。今後、予測される暑さ指数は昨日を上...
保健関係書類
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年8月
富山県学習応援サイト「きときと とやまっ子 学習応援サイト『家庭学習のすすめ』 かてい がくしゅう おうえんサイトしょうがっこう1・2・3ねんせい 家庭学習応援サイト小学校4・5・6年生 いろいろな運動の紹介
富山市PTA連絡協議会 良書推薦リーフレット
RSS