来訪者の方へ

・教育委員会事務局学校再編推進課のYouTubeにて、令和8年4月に開校する水橋学園スクールバスの試行運行の様子をお届けしています。ぜひご覧ください。富山市学校再編推進課

・配布文書に「令和7年度 年間行事予定」を掲載しました。ご確認ください。R7年間行事計画

県内では、今年2回目のノロウイルス食中毒注意報が発令されました。以下のことに気を付けて、安全に衛生にお過ごしください。ノロウイルス食中毒注意報を発令しました(令和7年第2回)

 ①帰宅後、トイレの後、食事の際は、石けんで十分に手を洗いましょう。

 ②暖かくなってきました。換気を心がけましょう。


新着記事

  • 【連絡】

    公開日
    2025/04/26
    更新日
    2025/04/26

    お知らせ

     

  • 学習参観

    公開日
    2025/04/26
    更新日
    2025/04/26

    5年生

     「漢字の成り立ち」・・・興味・関心を高めていきましょう

  • 学習参観(1年生)

    公開日
    2025/04/26
    更新日
    2025/04/26

    1年生

     初めての学習参観。1年生は、国語科「ことばをさがそう」で「あ」から始まる言葉を...

  • 2年生 授業参観の様子

    公開日
    2025/04/26
    更新日
    2025/04/26

    2年生

    本日は、お忙しい中ご参観いただき、ありがとうございました。1年間、どうぞよろしく...

  • 学習参観&なかよし班活動(6年生)

    公開日
    2025/04/26
    更新日
    2025/04/26

    6年生

    今年度初の学習参観。国語の学習では、漢字の部分と音について学んだり、辞典で調べて...

  • 算数科(3年生)

    公開日
    2025/04/26
    更新日
    2025/04/26

    3年生

    3年生は、学習参観で算数科「時刻と時間の求め方」を学習しました。友達の発表を真剣...

  • 学習参観(道徳) 見た目で決めつけてしまうことはないかな 

    公開日
    2025/04/26
    更新日
    2025/04/26

    4年生

     「女の子だから・男の子だから」「年上だから」など、性別や年齢で判断されてしまっ...

  • 〔お知らせ〕

    公開日
    2025/04/26
    更新日
    2025/04/26

    お知らせ

     

  • 登校の様子

    公開日
    2025/04/26
    更新日
    2025/04/26

    3年生

     朝早くから、子供たちの安全見守り、ありがとうございます!

  • 26日(土)登校の様子

    公開日
    2025/04/26
    更新日
    2025/04/26

    5年生

     久しぶりの? 快晴です! 今日は、学習参観日。子供たちの元気な挨拶が響き、張り...

  • 聞いて、話して、慣れる(6年生)

    公開日
    2025/04/26
    更新日
    2025/04/26

    6年生

    週に一度、ALTが話す英語をよく聞いて、よく発音しています。

  • 図工 絵の具でゆめもよう

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    4年生

     工夫したところを発表しました。友達の工夫を聞いて、「私もまねしてみたい!」とい...

  • 音楽科

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    2年生

     ♪「BINGO」で大盛り上がり・・・

  • 清掃の様子

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    2年生

     掃除も一生懸命です・・・

  • 入学おめでとう給食

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    1年生

     小学校に入学して、あっという間の2週間・・・ 毎日、元気にがんばっています!

  • 25日(金)今日の献立

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    給食室

    【入学おめでとう給食】・ちらし寿司   ・牛乳   ・鶏肉のから揚げ・コーン和え...

  • サンサンタイム

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    3年生

     外遊びには、ちょうどよい気候です・・・

  • 25日(金)登校の様子

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    5年生

     曇り空の、穏やかな朝を迎えています。 風が少し強い時があり、手に持っていた安全...

  • 【連絡】

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    お知らせ

     保護者の皆様、ご家族・祖父母の皆様、お子さん(お孫さん)の頑張りをご参観くださ...

  • 音楽科

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    5年生

     リコーダーで高い音も・・・美しい音色が響きます

  • 自分たちで考え、行動に移す(6年生)

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    6年生

    昨日の委員会活動を受けて、6年生が5年生に活動を提案していました。子供たち発信で...

  • 2年生 1年生への学校紹介③

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    2年生

    図書室担当チームは、図書室の使用の仕方を伝えたり、読み聞かせをしたりしました。教...

  • 2年生 1年生への学校紹介②

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    2年生

    体育館担当チームは、体育館について紹介した後に、簡単な縄跳び大会を企画しました。...

  • 2年生 1年生への学校紹介①

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    2年生

    生活科の学習として、2年生は1年生に、学校紹介を行いました。めあては、・1年生に...

  • 体育 立ち幅跳び

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    4年生

     体力テストの立ち幅跳びの記録を測りました。昨年度より記録がのびて、自分の成長を...

  • 2年生と学校探検(1年生)

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    1年生

     2年生と学校探検に行き、いろんな教室を紹介してもらいました。体育館では縄跳び大...

  • 代表委員会

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    3年生

     児童会のスローガン(めあて)の「案」について、各学級で話し合ってきました。そこ...

  • 休み時間の様子

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    2年生

     鬼ごっこ、サッカー、ブランコ、鉄棒、タイヤ・・・元気です!

  • 24日(木)今日の献立

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    給食室

    ・食パン   ・牛乳   ・ポークソテー・ゆでブロッコリー   ・クリームシチュ...

  • 色団ごとに・・・

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    6年生

     何か(結団式? 運動会? 応援練習?)の準備や練習をしているようです・・・ が...

  • 24日(木)登校の様子

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    5年生

     雨が上がり、風が吹くと少し肌寒い朝です・・・ 元気に登校しています。 遠くから...

  • 図工 絵の具でゆめもよう

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    4年生

     歯ブラシやビー玉に絵の具を付けて、模様を描きました。道具を使って楽しく活動でき...

  • 学級会

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    4年生

     学級目標に入れたい言葉を考えました。「クラスの人数と学級目標の文字数を同じにし...

  • 算数科(3年生)

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    3年生

    3年生は、算数科「かけ算のきまり」で学習した計算を使って、じゃんけんゲームをしま...

  • 中学年集会

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    3年生

    今日の朝活動で、イマージョンALTのコルトン先生と中学年集会を行いました。リズム...

  • 下校しまーす!

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    1年生

     生き物に興味津々・・・

  • 読書タイム

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    5年生

     楽しみながら・・・

  • 英語イマージョン

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    2年生

     進んで質問しました・・・ How do you say ・・・粘土、水筒、ホタ...

  • リコーダー練習(6年生)

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    6年生

    音楽の授業では、リコーダーで「ラバーズコンチェルト」を演奏しました。高い「ファ」...

  • 本を借りたよ!

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    1年生

     図書室(2F)を利用し、職員室(1F)前廊下へおりてきたところです。 本を借り...

  • 23日(水)今日の献立

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    給食室

    ・ごはん   ・牛乳   ・さばのみそ煮・野菜ソテー   ・卵とじ※11時30分...

  • 合同体育(3・4年生)

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    4年生

     「閉校記念 運動会」(5/17)に向けて、合同で体つくりをしています。 笑顔が...

  • 登校の様子

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    5年生

     雨の中、頑張って登校しています。 次第に雨が止んできました・・・

  • 登校の様子

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    2年生

     スクールバスも無事に到着しました。 昨日、下校便の出発が遅れ、ご心配をおかけし...

  • 23日(水)登校の様子

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    5年生

     1年生の黄色カッパが目立ちます。ドライバーからも見えやすいですね。

  • 学級会

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    4年生

     クラスのよさや課題を話し合いました。たくさんの子供たちが、自分の考えを積極的に...

  • 2年生 ホタルイカの絵がもうすぐ完成!

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    2年生

    今日はホタルイカの絵に、絵の具で背景を塗りました。もうすぐ絵が完成します!どのよ...

  • 音楽科

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    4年生

     感じたことを発表し合い、演奏に生かしています・・・

  • 社会科

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    3年生

     学校のまわりの様子、校区の様子、そして富山市の様子へと学習が進みます・・・

  • 算数科

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    2年生

     たし算「2桁+2桁」を考えています・・・

新着配布文書

もっと見る

予定

対象の予定はありません

一覧を見る