学校日記

  • ニュー・リーダー

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    5年生

     とても手際よく、し丁寧丁寧・・・

  • 新・最高学年

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    5年生

     昨日18日(火)抜けるような青空の下、すてきな卒業式および門出の式を行うことが...

  • 画像はありません

    校舎建設だより第10号(3月)

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    水橋学園

    右「お知らせ」に 「水橋学園 校舎建設だより第10号(3月)」 を掲載しまし...

  • サンサンタイム

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    2年生

     「かけ算九九」(下から、ばらばら)チャレンジに粘り強く取り組む子たち・・・

  • サンサンタイム

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    1年生

     思い思いに楽しく過ごしています・・・

  • 登校の様子

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    4年生

     スクールバスも無事に定刻どおり到着しました・・・

  • 19日(水)登校の様子

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    2年生

     昨日とは打って変わり、冷たい雨の朝となりました。 集団登校班から6年生がいなく...

  • 卒業

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    6年生

     朝、教室に入ってくる子供たちは、うきうきした気持ちと緊張が入り交じった様子でし...

  • ご卒業、おめでとうございます!(5年生)

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    5年生

     尊敬する6年生に代わり、次の最高学年として、「縁の下の力持ち」になれるよう頑張...

  • 門出の式

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    6年生

     「ありがとぉー」「さようならぁー」「またねぇー」・・・ 

  • 門出の式

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    6年生

     卒業生そして在校生、エール交換・・・

  • 門出の式

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    6年生

     いよいよ、お別れの時が近づいて・・・

  • 卒業式

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    6年生

    「今、よみがる数々の思い出・・・」

  • 卒業式

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    6年生

     卒業証書授与・・・

  • 卒業式

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    4年生

     お世話になった6年生のために・・・気合い十分です!

  • 卒業式

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    6年生

     式前・・・リラックスモード

  • 18日(火)卒業式の朝の様子

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    6年生

     6年生の “卒業” をお祝いするかのような陽光です! ご卒業、おめでとうござい...

  • 明日18日(火)卒業式

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/17

    6年生

     お待ちしております。 なお、8時30分より、体育館(保護者席)にて「思い出スラ...

  • 卒業式前日準備

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/17

    5年生

     お世話になった6年生のために・・・一生懸命です!

  • 卒業式前日準備

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/17

    5年生

     5年生、やる気満々、気合い十分です!

  • 17日(月)今日の献立

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/17

    給食室

    ・ごはん   ・牛乳   ・豚肉のキムチ炒め・こふきいも   ・卵ともずくのスー...

  • 掲示物を見ながら

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/17

    3年生

     掲示物を見ながら会話が弾んでいるようです・・・

  • 登校の様子

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/17

    3年生

     スクールバスも定時に到着しました。 廊下の奥からは、爽やかな挨拶が響いてきます...

  • 17日(月)登校の様子

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/17

    5年生

     雨です。少し寒いです。「花冷え」というには、まだ早いでしょうか? 今朝は、6年...

  • 月の観察

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/17

    4年生

     14日(金)は「満月」でした。 同じ「月面」(うさぎ? かに? の模様)をこち...

  • 3月14日(金)校舎建設工事

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/17

    水橋学園

     東側から撮影しました・・・ 校舎の南側に広い道路もできつつあります。

  • 3月14日(金)校舎建設工事

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/17

    水橋学園

     西側から撮影しました・・・ 雪の被った立山連峰が美しいです!

  • 卒業まであと2日…

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/17

    6年生

     卒業式まで残り2日となりました。 今までお世話になった先生方から,素敵なお言葉...

  • 外国語のお話を聞きました(1年生)

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/17

    1年生

     1年生は、ALTと初めて学習しました。最初に、英語での名前の呼び方を教えてもら...

  • 生活科

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    1年生

     ♪凧たこ 上がれ~ 天まで 上がれ~ (♪たこのうた)

  • 外国語科

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    5年生

     (英語で)どこへ行きたい? 〇〇へ行くと、□□ができるよ! などなど・・・

  • 国語科

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    4年生

     「スワンレイクのほとりで」を読み進めています。スワン(白鳥)レイク(湖) 中心...

  • チャレンジ!かけ算九九

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    2年生

     かけ算九九(ばらばら・オレンジカード)にチャレンジしています。がんばっています...

  • 14日(金)今日の献立

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    給食室

    ・ごはん   ・牛乳   ・えびカツ・いり大豆和え   ・じゃがいもと鶏肉のうま...

  • 国語科

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    3年生

     主人公「豆太」って、どんな子? 読み取りが続きます・・・

  • 登校の様子

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    3年生

     あいさつの声が爽やかに響きます・・・

  • 14日(金)登校の様子

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    4年生

     快晴です! 水温も上がり、鯉が冬眠から覚めたようです・・・ スクールバスも無事...

  • ドッジボールに愛を込めて…

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/13

    6年生

     先生方とドッジボールで交流し、全力で戦いました。 素敵な思い出ができました。 ...

  • 卒業式へむけて(1年生)

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/13

    1年生

     12日の予行練習当日の朝、卒業式に歌う「大切な人」の練習を行いました。 1、2...

  • 歌の練習(2年生)

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/13

    2年生

    12日予行練習の朝、卒業式の歌の練習をしました。「大切な人」の歌詞をみて、どうす...

  • 6年生からの挑戦状

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/13

    6年生

     最後に? 全校児童と職員で レッツ!ダンス・・・ 楽しい一時を過ごしました! ...

  • 6年生からの挑戦状

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/13

    6年生

     最後に? 全校児童が見守る中、6年生と職員とで記念写真! T「ちょっと、まった...

  • 6年生からの挑戦状

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/13

    6年生

     6年生からステキなメダルと、温かいメッセージをいただきました! そして最後は、...

  • 6年生からの挑戦状

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/13

    6年生

     一進一退です! さて、勝利の女神が微笑むのは・・・

  • 6年生からの挑戦状

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/13

    6年生

     全校児童が見守る中、6年生も、職員も・・・気合いが入ります! 対決がスタート!...

  • 6年生からの挑戦状

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/13

    6年生

     先日、6年生から「挑戦状」が届きました・・・ いよいよ今日、ドッジボール対決を...

  • 国語科

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/13

    2年生

     「スーホの白い馬」を学習しています。 自分の思ったことを手を挙げて発表すること...

  • 国語科

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/13

    3年生

     「モチモチの木」を学習しています。 主人公「豆太」って、どんな子なのかなぁ?

  • 図画工作科

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/13

    1年生

     「1年生の思い出」を表現しようとしています。 完成が楽しみです・・・

  • 13日(木)今日の献立

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/13

    給食室

    ・コッペパン(減)   ・牛乳   ・焼きそば・オムレツ   ・コーンサラダ  ...

  • 理科

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/13

    5年生

     「ふりこ」の実験から、まとめをしています。 「ふりこのきまり」を見つけました!

  • 13日(木)登校の様子

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/13

    2年生

     晴れていましたが、曇ってきました・・・ スクールバスも無事に到着しました。 冷...

  • 生活科

    公開日
    2025/03/12
    更新日
    2025/03/12

    1年生

     楽しそうです・・・

  • 卒業式予行

    公開日
    2025/03/12
    更新日
    2025/03/12

    6年生

     「緊張」や「恥ずかしさ」の壁を乗り越えていきましょう・・・ 卒業生も在校生も「...

  • 算数科「かたちづくり」(1年生)

    公開日
    2025/03/12
    更新日
    2025/03/12

    1年生

    1年生は、算数科「かたちづくり」で、色板を使って形遊びをしました。その後グループ...

  • 生活科(1年生)

    公開日
    2025/03/12
    更新日
    2025/03/12

    1年生

    1年生は、晴れ間をみて、外で凧揚げをしました。子供たちは待ちに待ったと言わんばか...

  • 画像はありません

    文部科学大臣から自殺予防メッセージ

    公開日
    2025/03/12
    更新日
    2025/03/13

    お知らせ

    文部科学大臣より、全国の児童生徒自殺予防に係るメッセージ自殺予防に係るメッセ...

  • 12日(水)今日の献立

    公開日
    2025/03/12
    更新日
    2025/03/12

    給食室

    ・ごはん   ・牛乳   ・おひたし・鶏肉のから揚げ   ・にゅうめん※11時5...

  • 受賞伝達式

    公開日
    2025/03/12
    更新日
    2025/03/12

    5年生

     県書初大会(2月)に出場した子供たちを表彰しました。 よくがんばりました! こ...

  • 卒業式予行

    公開日
    2025/03/12
    更新日
    2025/03/12

    6年生

     18日(火)卒業式に向けて、予行練習を行いました。 卒業生はもちろん、在校生も...

  • 12日(水)登校の様子

    公開日
    2025/03/12
    更新日
    2025/03/12

    3年生

     快晴です! 今日は、雪山も見えます。 スクールバスも無事に到着しました。 昨日...

  • 算数科

    公開日
    2025/03/11
    更新日
    2025/03/11

    2年生

     生活に身近な “箱(はこ)” について学習しています・・・ 少しずつ「立体」へ...

  • 図画工作科

    公開日
    2025/03/11
    更新日
    2025/03/11

    4年生

     一生懸命に作品づくりをしています・・・ 完成が楽しみです!

  • 道徳科

    公開日
    2025/03/11
    更新日
    2025/03/11

    3年生

     “友だち”について学習しています・・・ 自分の考えをしっかり話そうとする姿がス...

  • 社会科

    公開日
    2025/03/11
    更新日
    2025/03/11

    5年生

     1960年代~、全国の「川」が汚れてきた原因を学習しています・・・ 「その頃ま...

  • 11日(火)今日の献立

    公開日
    2025/03/11
    更新日
    2025/03/11

    給食室

    ・ごはん   ・牛乳   ・さばの銀紙焼き・ひじきの炒め煮   ・五目汁※11時...

  • 50m走

    公開日
    2025/03/11
    更新日
    2025/03/11

    1年生

     グラウンドで体育をしています。 早速、50m走・・・ 「〇〇ちゃん、はやくなっ...

  • 大震災から14年

    公開日
    2025/03/11
    更新日
    2025/03/11

    4年生

     今の小・中学生は、「東日本大震災」を知らない世代です。 30年前の「阪神・淡路...

  • 11日(火)登校の様子

    公開日
    2025/03/11
    更新日
    2025/03/11

    5年生

     曇り空・・・冷え込みもありません。 スクールバスも無事に到着しました。 元気に...

  • 月の観察(4~6年)

    公開日
    2025/03/11
    更新日
    2025/03/11

    5年生

     10日(月)18時頃、ほぼ真上(やや東の空)に見えました。 月の上部分が明るい...

  • 卒業式・全体練習

    公開日
    2025/03/10
    更新日
    2025/03/10

    4年生

     在校生だけの練習、卒業生と在校生との合同練習・・・ 卒業式当日(18日)に卒業...

  • 外遊び

    公開日
    2025/03/10
    更新日
    2025/03/10

    2年生

     昼休みに、グラウンドで遊んでいる姿が見えました。いよいよ “春” ・・・

  • もう終わり?給食準備

    公開日
    2025/03/10
    更新日
    2025/03/10

    4年生

     あっという間に・・・準備終了!

  • てきぱきと給食準備

    公開日
    2025/03/10
    更新日
    2025/03/10

    3年生

     手際よく給食準備が進みます・・・

  • こぼさず給食準備

    公開日
    2025/03/10
    更新日
    2025/03/10

    2年生

     ほとんど? まったく? こぼさずに準備が進みます・・・

  • もうすぐ給食

    公開日
    2025/03/10
    更新日
    2025/03/10

    1年生

     いつの間にか・・・慣れた手つきで配膳が進みます。

  • 10日(月)今日の献立

    公開日
    2025/03/10
    更新日
    2025/03/10

    給食室

    ・ごはん   ・牛乳   ・千草焼き   ・韓国風すきやき・ブロッコリーのごまだ...

  • 10日(月)登校の様子

    公開日
    2025/03/10
    更新日
    2025/03/10

    3年生

     快晴です! いよいよ名実ともに “春” でしょうか・・・ 冷え込んでいます。放...

  • なかよし班解散式

    公開日
    2025/03/07
    更新日
    2025/03/07

    6年生

     なかよし班解散式がありました。 一年間の振り返りを行った後、感謝の気持ちを伝え...

  • Last day of English classes.

    公開日
    2025/03/07
    更新日
    2025/03/07

    6年生

      最後の外国語の授業でした。 みんなの将来の夢を英語でスピーチしまし...

  • なかよし班・解散式

    公開日
    2025/03/07
    更新日
    2025/03/07

    3年生

     サプライズのお返し? 1~5年生から6年生にプレゼントを渡していました。 6年...

  • なかよし班・解散式

    公開日
    2025/03/07
    更新日
    2025/03/07

    2年生

     サプライズ? 6年生から「お手紙」をもらいました。 とっても・・・うれしそうで...

  • なかよし班・解散式

    公開日
    2025/03/07
    更新日
    2025/03/07

    4年生

     特に、心に残っている活動は? 思い出は? なかよし班遊び(ハンカチ落とし、...

  • なかよし班・解散式

    公開日
    2025/03/07
    更新日
    2025/03/07

    6年生

     1年間、6年生にリードしてもらいながら、様々な「なかよし班活動」をしてきました...

  • 7日(金)今日の献立

    公開日
    2025/03/07
    更新日
    2025/03/07

    給食室

    ・ごはん   ・牛乳   ・そえ野菜・豚肉の塩こうじ炒め   ・ごま豆乳鍋※11...

  • 登校の様子

    公開日
    2025/03/07
    更新日
    2025/03/07

    3年生

     学校付近も「霰(あられ)」が降ってきました。 使った傘を器用に巻いて片付けてい...

  • 7日(金)登校の様子

    公開日
    2025/03/07
    更新日
    2025/03/07

    4年生

     とても寒い朝です。 児童玄関前、雨や雪は降っていません。スクールバスが走る辺り...

  • 児童会引継式3

    公開日
    2025/03/06
    更新日
    2025/03/06

    5年生

     「卒業を祝う週間」「卒業を祝う会」を見事にやり遂げた5年生! 恥ずかしさや不安...

  • 児童会引継式2

    公開日
    2025/03/06
    更新日
    2025/03/06

    5年生

     5つある児童委員会の委員長さんから、5年生へ・・・

  • 児童会引継式

    公開日
    2025/03/06
    更新日
    2025/03/06

    5年生

     児童会スローガン「いきいき のびのび なかよし 三成っ子」 6年生のリードで成...

  • 6日(木)今日の献立

    公開日
    2025/03/06
    更新日
    2025/03/06

    給食室

    ・コッペパン   ・牛乳   ・大根サラダ・鶏肉と豆のハニーマスタードからめ  ...

  • 長なわ大会(6年生)

    公開日
    2025/03/06
    更新日
    2025/03/06

    6年生

    3月5日、チャレンジタイムに長なわ大会が行われました。卒業が近い6年生ですが、委...

  • 【連絡】

    公開日
    2025/03/06
    更新日
    2025/03/06

    お知らせ

     

  • 6日(木)登校の様子

    公開日
    2025/03/06
    更新日
    2025/03/06

    5年生

     3月上旬というのに、どんよりとした空。暗く寒い日が続きます。 スクールバスも無...

  • 家庭科 パンケーキでハッピースマイル!(6年生)

    公開日
    2025/03/06
    更新日
    2025/03/05

    6年生

    家庭科で、パンケーキをつくり、先生や友達との思い出を振り返りました。幸せの形をイ...

  • 長縄記録会(5年生)

    公開日
    2025/03/05
    更新日
    2025/03/05

    5年生

     運動委員会主催の、長縄記録会が行われました。 5年生は、二学期の終わり頃から練...

  • 3年生 長縄記録会の様子

    公開日
    2025/03/05
    更新日
    2025/03/05

    3年生

    今日の長縄記録会、3年生の子供たち、よく頑張りました!最高記録の150回を出しま...

  • 長縄記録会(4年生)

    公開日
    2025/03/05
    更新日
    2025/03/05

    4年生

     今日の長縄記録会では、これまでの最高記録である249回を上回る265回を跳ぶこ...

  • 長縄記録会ふりかえり(1年生)

    公開日
    2025/03/05
    更新日
    2025/03/05

    1年生

    1年生は、長縄記録会のあと、教室で振り返りをしました。新記録は達成できなかったけ...

  • 長縄記録会

    公開日
    2025/03/05
    更新日
    2025/03/05

    3年生

     かなり速いです・・・カメラのピントが合いません