今日は、新入生313名を迎え、入学式が行われました。
真新しい制服に身を包み、緊張した面持ちの中、保護者の方や来賓の方の温かいまなざしに見守られ、新入生が入場しました。
式辞では、竹脇校長から、これから中学校生活をスタートさせる新入生への願いとして「夢」「挑戦」「努力」の3つの言葉が伝えられました。
また、仲間と共に歩む遠く長い道のりを苦楽を分かち合うことで絆を確かなものにし、3年後にはかけがえのない友との別れを惜しみこの学舎から羽ばたいていくことが中学校生活の醍醐味であり、これから飛び込んでいく社会です。新しい仲間や先生方と共に手を携えて自分の足でしっかりと歩んでいける中学生に成長してください。とメッセージが伝えられました。
TH会の中井会長からも、皆さん一人一人はダイヤモンドの原石。ダイヤモンドはダイヤモンドでしか磨けない。互いに磨き合って一人一人が輝く人に成長してほしいと言葉をいただきました。
歓迎の言葉では、在校生の代表生徒が、自分自身も感じた2年前の期待や不安を抱いた経験を語りながら、これから出会うたくさんの人のもつ「よさ」を知り、「自分との違い」を認め、同じ場所でともに成長を目指す仲間として充実した学校生活を送りましょう。と新入生に語りかけてくれました。
誓いの言葉では、新入生の代表生徒が、自分の大事な目標として「堀川プライド」を大切にしたいことをあげ、今日入学した全員が常に同じ意思をもち、同じ方向を向いていることばかりではないかもしれないけれど、一人一人に違う思いや価値観があるからこそ互いに高め合えると信じています。だからこそ、私たちは自分の「プライド」を見つけ、他の「プライド」や志を大切にしながら3年間学んでいくことを誓います。と力強く思いを伝えてくれました。
三年生有志による校歌紹介等もあり、先輩のを姿や歌声からも、これからの中学校生活に期待を膨らませていたことと思います。
新入生の皆さん。これからの3年間をぜひ充実させ、心も体も成長してください!
堀川中学校はそんな皆さんを全力で応援します!!