富山市立南部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
12月28日(木)執務納め(その2)
南中NEWS
執務納めとなった本日は、思いのほか温かく、澄み渡る青空に春到来かと勘違いしそう...
12月28日(木)執務納め(その1)
今年の部活動や3年生の私立推薦選抜に向けての面接練習等、生徒の活動が全て終了し...
12月27日(水)今日の部活動(その8)
部活動
吹奏楽部は、各自の練習が進められました。アンサンブルコンテストに向けて、今年最...
12月27日(水)今日の部活動(その7)
剣道部は、打ち込みの練習をしていました。剣道部は明日が最後の練習となります。も...
12月27日(水)今日の部活動(その6)
バレーボール部も今年最後の練習となりました。今日はアタックの練習に取り組んでい...
12月27日(水)今日の部活動(その5)
男子バドミントン部も一生懸命コートでの練習に取り組みました。明日も練習が予定さ...
12月27日(水)今日の部活動(その4)
女子バドミントン部の様子です。今年最後の練習に積極的に取り組んでいました。来年...
12月27日(水)今日の部活動(その3)
野球部も教室前廊下のスペースを使って、黙々とランニングに取り組みました。来年も...
12月27日(水)今日の部活動(その2)
ソフトボール部と男子ソフトテニス部は、今年最後の練習が校舎内となりましたが、元...
12月27日(水)今日の部活動(その1)
男子バスケットボール部の様子です。コート2面を使って、今年最後の練習をのびのび...
12月26日(火)今日の部活動(その10)
女子ソフトテニス部はゲーム的要素も入れながらラリーに取り組みました。剣道部はこ...
12月26日(火)今日の部活動(その9)
バレーボール部は、レシーブを特に意識して、みんな真剣に取り組んでいました。
12月26日(火)今日の部活動(その8)
女子バドミントン部の様子です。コーチに技術指導を受けながら、練習を進めました。
12月26日(火)今日の部活動(その7)
バドミントン部男子の様子です。コートを使って、思いっきり練習ができました。
12月26日(火)今日の部活動(その6)
ソフトボール部も校舎内での練習をしました。ラダー等決まっているメニューを順番に...
12月26日(火)今日の部活動(その5)
吹奏楽部はアンサンブルコンテストに向けて練習あるのみです。頑張ってください。
12月26日(火)今日の部活動(その4)
陸上競技部と男子ソフトテニス部は、校舎内の廊下を使って10分間走からスタートし...
12月26日(火)今日の部活動(その3)
野球部は、校舎内での筋力トレーニングに励みました。和気あいあいとした雰囲気でし...
12月26日(火)今日の部活動(その2)
女子バスケットボール部の様子です。毎日欠かさずドリブルの練習に取り組んでいます...
12月26日(火)今日の部活動(その1)
男子バスケットボールの様子です。基礎練習からみっちり練習をしました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年12月
富山市立西田地方小学校 富山市立光陽小学校 富山市立中央小学校
Google マップ
気象情報 富山防災WEB
文部科学省 富山市教育委員会 富山県教育委員会 富山県中学校体育連盟 富山県中学校教育研究会 富山市教育センター 富山県総合教育センター
献立表
就学援助認定申請書
良書推薦事業 子育てネッ!とやま
県立高等学校入学者選抜発表資料 県立高等学校入学者選抜
富山県中学校文化連盟
RSS