2/27(火)今日の給食
- 公開日
- 2024/02/27
- 更新日
- 2024/02/27
給食
大和煮とは、肉を砂糖やしょう油、生姜などの香辛料で濃く味付けをした煮物で、明治時代に鶏肉を使ったのがスタートだと言われています。私は、大和煮といえば「くじら」そして「鯨の大和煮の缶詰」が頭に浮かびます。陸上自衛隊では、牛肉の大和煮が振る舞われていたそうです。料理に歴史有りですね。
<今日の献立>
ごはん
牛乳
揚げ魚のレモン味
磯和え
大和煮
県教育委員会 県立学校課(リンク)
富山県教育委員会県立学校課(リンク)
市教育委員会(リンク)
市教育委員会 学校選択制について(リンク)
yahoo!地図情報
goo地図
MapFanWeb
富山県中学校文化連盟ホームページ