中庭の写真.jpg

学校日記

お子さんの健康管理について

公開日
2023/01/23
更新日
2023/01/23

お知らせ

 報道にもありますように、今年は新型コロナウイルス感染症とインフルエンザが同時に流行しています。本校でも両方の感染報告がありました。感染拡大防止のため、つぎの点にご留意ください。

1.登校前の健康観察、検温をしっかり行ってください。

2.インフルエンザは、「主に症状が出た人から広がる」「急激に体調が悪化する」のが特徴です。のどの痛みなどは、2つの感染症に共通する症状です。体調がすぐれない場合は、無理をせず自宅でゆっくり休養してください。

3.感染症予防の基本は、手洗い・咳エチケットです。ハンカチやティッシュペーパー等は、いつでも使えるように制服のポケットに携帯してください。

4.暖房で空気が乾燥しています。こまめに水分補給ができるよう水筒を持参してください。

5.就寝時刻が遅くなると、朝なかなか起きられず、朝食を摂る余裕がないまま登校することになります。規則正しい生活を心がけましょう

6.富山市のインフルエンザ予防接種助成は、1月31日までに受けた分が対象です。接種助成券が必要な場合は、保健室に予備がありますので取りに来てください。

 
 3年生は、私立高校の受験も控えています。全校で予防に努めていきましょう。