富山市立岩瀬中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年 授業の様子
1年
4/21(月)5限の授業の様子です。1-1 技術1-2 社会1-3 英語1-4 ...
新入生オリエンテーション6
4/18(金)図書館オリエンテーションの様子です。学校司書の先生に図書館の利用方...
1年 係・委員決め
4/17(木)学活 係・委員決めの様子です。学級役員を中心にクラスごとで話し合い...
部活動見学
4/16(水)放課後 部活動見学の様子です。部活動体験に向け、活動を見学させてい...
1年 給食の様子
4/16(水)給食の様子です。給食当番も何度か担当して、だんだんとスムーズに配膳...
新入生オリエンテーション5
4/15(火)学活の様子です。学年・学級にて、どんな集団にしたいか話し合いました...
新入生オリエンテーション4
4/14(月)学活の様子です。生活ノートの書き方を学びました。毎日の予定・活動を...
新入生オリエンテーション3
4/14(月)集会の様子です。3年生と校歌練習をしました。3年生にリードしてもら...
新入生オリエンテーション2
4/14(月)集会・学活の様子です。学校生活や保健室、部活動について、集会で先生...
1年 清掃の様子
4/11(金)清掃の様子です。担当場所をきれいに掃除できました。来週もがんばりま...
4/11(金)給食の様子です。
新入生オリエンテーション
4/11(金)いよいよ、中学校生活がスタートしました。新入生オリエンテーションに...
1年生 学活・学年集会の様子
3月21日(金)1年生の学活と学年集会の様子です。学活では、学級お別れ会を開き、...
1年生 授業の様子
3月21日(金)1年生の授業の様子です。1-1 保健体育1-2 美術1-3 英語...
3月19日(水)1年生の授業の様子です。1-1 数学1-2 保健体育1-3 技術...
3月17日(月)1年生の授業の様子です。1-1 技術1-2 国語1-3 英語1-...
1年生 台湾福山中との交流
3月17日(月)1年生は英語の授業で、台湾の福山中学校とオンラインで交流しました...
3月14日(金)1年生の授業の様子です。1-1 音楽1-2 技術1-3 数学1-...
1年生 学年生徒会による取り組み(学習)
3月11日(火)1年生の学年生徒会では、2年生になるに向けて、学習習慣を身に付け...
1年生 学年集会、卒業プロジェクト打合せ
3月11日(火)1年生は、6限目に学年集会と卒業プロジェクトの打合せを行いました...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年4月
県立高校 入学者選抜関係 リンク後更新ボタン↓↑クリック必要 富山県ホームページ受検関係(↑↓ボタンで更新必要) toyamakenn
市教育委員会(リンク)
市教育委員会(リンク) 学校選択制のご案内(リンク)
市北給食センター(リンク)
アクセス図 Yahoo!地図情報 goo地図
良書推薦リーフレットトップページ(リンク)
富山県総合教育センター
富山県中学校教育研究会ホームページ(リンク)
RSS