• hp_top.jpeg

来訪者の方へ

富山市立呉羽中学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 4月24日(木)今日の美味しい給食

    今日の給食は、 ごはん 牛乳 さばのみそ煮 野菜ソテー 卵とじです。 今朝のおかずも給食のおかずも野菜ソテーでした。 これは想定外でした。

    2025/04/24

    今日のおいしい給食

  • 4月24日(木)1学年 授業の様子

    社会や国語の授業では学習班に分かれて活動している様子が見られました。 上:社会 下:国語

    2025/04/24

    第1学年

  • 4月24日(木)3学年 授業風景

    3学年の授業の様子です。1組 理科2組 社会3組 美術また、4組家庭科、5組技術でした。

    2025/04/24

    第3学年

  • 4月24日(木) 2学年1限

    4月24日(木)2学年1限の授業風景です。写真上より1組 美術2組 英語3組 数学(少人数授業・3、4枚目)4組 国語(少人数授業・5、6枚目)5組 音楽となっております。

    2025/04/24

    第2学年

  • 4月24日(木)朝の様子

    おはようございます。朝の様子です。歯科検診(1年・2年1組~3組)

    2025/04/24

    呉中NEWS

  • 4月23日(水)3学年 授業風景

    3学年の授業の様子です。1組 数学2組 社会3組 理科また、4組音楽、5組理科でした。

    2025/04/23

    第3学年

  • 4月23日(水) 2学年5限

    4月23日(水)5限総合的な学習の時間の授業風景です。マンダラチャートを用いて自己分析を行っています。上から1組、2組、3組、4組、5組です。

    2025/04/23

    第2学年

  • 4月23日(水)1学年 授業の様子

    上:4組の数学  中:3組の英語  下:2組の理科

    2025/04/23

    第1学年

  • 4月23日(水)今日の美味しい給食

    今日の給食は、入学祝いコーン立てです。 ちらし寿司 牛乳 鶏肉のから揚げ コーン和え すまし汁 お祝いデザート 中学生になったとたん、すました顔で食べますね。

    2025/04/23

    今日のおいしい給食

  • 4月23日(水)朝の様子

    おはようございます。朝の様子です。光化学オキシダントの緊急時対応に係る伝達訓練(グラウンドに黄色い旗が立ちます。)

    2025/04/23

    呉中NEWS

  • 4月22日(火)1学年 先輩方への感謝

    部活動の体験入部2日目、活動に参加している1年生の姿と共に、丁寧に教えてくれている2・3年生の姿も見られました!先輩方、ありがとうございます!

    2025/04/23

    第1学年

  • 4月22日(火)3学年 総合の授業風景

    修学旅行に向けて、班別コースづくりや各自で設定した課題の学習を進めました。

    2025/04/23

    第3学年

  • 4月22日(火)1学年 授業の様子

    上から1組国、3組理、4組家、5組技です。

    2025/04/22

    第1学年

  • 地域の方による校内の環境整備(生け花)

    地域のボランティアの方2名が素敵なお花を生けてくださいました。みなさんを支えてくださっている地域の方への感謝の気持ちを胸に、素敵なお花をあじわってください。お花は生徒玄関前の廊下に生けてあります。

    2025/04/22

    呉中NEWS

  • 4月22日(火)今日の美味しい給食

    今日の給食は、 食パン 牛乳 ポークソテー ゆでブロッコリー クリームシチューです。 クリームシチューに入っているベーコンがいい味出してます。ポークソテーも美味しいです。 今日は、この2品の美味しさに...

    2025/04/22

    今日のおいしい給食

  • 4月22日(火)2学年 1限

    4月22日(火)1限の授業風景です。上から1組 理科   2組 国語   3組 数学(少人数授業実施・3、4枚目)   4組 美術   5組 英語2組の国語では「マルチモーダル・テクスト」を題材にして...

    2025/04/22

    第2学年

  • 4月22日(火)朝の様子

    おはようございます。朝の様子です。元気なあいさつで、毎日気持ちの良いスタートです。

    2025/04/22

    呉中NEWS

  • 4月21日(月)2学年 5限

    5限学級討議の様子です。上から1組、2組、3組、4組、5組です。

    2025/04/22

    第2学年

  • 4月21日(月)3学年 学級討議の様子

    先日の委員会をもとに、生徒主導で学級討議を進めています。

    2025/04/21

    第3学年

新着配布文書

予定

  • 授業参観・PTA総会・学年懇談会(午後)

    2025年4月25日 (金)

  • 部活動発会式

    2025年4月28日 (月)

  • 昭和の日

    2025年4月29日 (火)

  • 生徒総会

    2025年4月30日 (水)

  • 内科検診(1年)

    2025年5月1日 (木)