-
3月26日(水)「部活動の様子」
- 公開日
- 2025/03/26
- 更新日
- 2025/03/26
部活動
(写真上)吹奏楽部
(写真中)バレーボール部
(写真下)美術部
-
3月25日(火)「春休みの部活動」
- 公開日
- 2025/03/25
- 更新日
- 2025/03/25
部活動
春休み1日目は暖かな陽射しでした。
校舎の外での活動が気持ちよい季節になりましたね。
(写真①)サッカー部
(写真②)軟式野球部
(写真③・④)ソフトテニス部
+1
-
3月24日(月)生徒会活動「活動報告」
- 公開日
- 2025/03/24
- 更新日
- 2025/03/24
学校生活
生徒会執行部、各専門委員会から後期生徒会の活動報告がありました。
-
3月24日(月)「退任・離任式」
- 公開日
- 2025/03/24
- 更新日
- 2025/03/24
学校生活
この3月で本校を去る2名の教職員の退任・離任式を行いました。+2
-
3月24日(月)「全国大会壮行会」
- 公開日
- 2025/03/24
- 更新日
- 2025/03/24
学校生活
クラブチームの一員として、全国大会に出場する選手の壮行会を行いました。
-
3月24日(月)「令和6年度修了式」
- 公開日
- 2025/03/24
- 更新日
- 2025/03/24
学校生活
各学年の代表生徒に修了証を渡しました。
「みなさんは、今日修了証をもらいますが、学ぶべきことが本当に修了したといえるのか、あなた自身が一番よく分かっているはずです。」
「4月1日によいスタートがきれるよう、心と体と頭の準備をしてください。「命、信頼、学力」を落とさないように、よい春休みを過ごしてください。」
-
3月21日(金)2年生「学年レクリエーション」その2
- 公開日
- 2025/03/22
- 更新日
- 2025/03/21
2年生
学年レクリエーション後半は、グラウンドでリレーです。
男子リレー、女子リレー、男女混合リレーの3種目を行いました。
どのレースも白熱した戦いが繰り広げられていました。
+3
-
3月21日(金)2年生「学年レクリエーション」その1
- 公開日
- 2025/03/22
- 更新日
- 2025/03/21
2年生
2年生は3、4限に学年レクリエーションを行いました。
前半は、体育館で頭を使った活動を行いました。
すべての問題を解き終えると、担任の先生からのメッセージが完成するというアイディア満載の活動でした。
-
3月21日(金)「登校風景」
- 公開日
- 2025/03/21
- 更新日
- 2025/03/21
学校生活
おはようございます。
青空の朝ですが風は冷たいですね。
一羽のトンビが校舎の上を舞っていました。
授業日は今日を含めて二日間のみ。
今日もよろしくお願いします。
-
3月20日(木)「春分の日」
- 公開日
- 2025/03/20
- 更新日
- 2025/03/20
お知らせ
今日は「春分の日」、太陽が真東から昇り、真西に沈む日です。
これまでは、昼よりも夜の方が長かったのですが、これからは昼の方が長くなり、明るい季節を迎えることになります。
「自然をたたえ、生物をいつくしむ」日として祝日になっています。