富山市立藤ノ木中学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月22日(月) 体育大会 団別練習
news
リハーサルの後、4,5限には団別練習を行いました。団別練習も残り回数がわずかにな...
9月22日(月) 体育大会リハーサル②
続けて、学年種目、閉会式の様子です。実際に競技を行う場面もありましたが、選手はも...
9月22日(月) 体育大会リハーサル①
今日の1限から3限にかけて、体育大会のリハーサルを行いました。開会式から始まり、...
9月22日(月) 体育大会にむけて
午前中に体育大会の予行をしました。4時間目は団演技の練習です。各団最終調整に入っ...
9月19日(金) 体育大会実行委員
全校生徒がスムーズに練習に取り組むために、体育大会実行委員のメンバーが毎日働いて...
9月19日(金) 放課後 団リーダー練習
放課後には各団の団リーダーがグラウンドで練習を行いました。団別練習での団員の様子...
9月19日(金) 体育大会 団別練習
今日は全団が外で練習をしました。最初に当日も準備運動として行う「EXダンス体操」...
9月18日(木) 体育大会 団別練習
今日も午後から団別練習を行いました。今日はあいにくの天気だったので、2時間を通し...
9月17日(水) 体育大会 団別練習
今日から体育大会の団別練習が始まりました。団リーダーがこれまで準備してきたものを...
9月15日(月)部活動の様子
10月に行われる新人戦にサッカー部は、速星中学校、山室中学校と合同チームで出場し...
激励会を行いました!
北信越大会、全国大会に出場する生徒2名の激励会を行いました。自己ベストを更新する...
9月9日(火)体育大会テント設営
本日の放課後、団リーダーと体育大会実行委員が集まり、テント設営しました。団関係...
9月5日(木)体育大会リーダー練習
体育大会に向けて、今週から放課後にリーダー練習が始まりました。2、3年生の団リー...
防犯意識を高める
藤ノ木中学校では、窓の鍵に黄色の反射テープを張り、施錠の確認が一目でできるように...
シェイクアウト訓練を実施しました
8月30日(土)から9月5日(金)は、防災週間期間です。富山県では、地震発生直後...
8月28日(木)結団式・団別集会
体育大会の結団式・団別集会を行いました。結団式では、実行委員会から全校生徒の意見...
本日の登校の様子
本日の登校の様子です。熱中症対策の一環として、今日から体育大会当日まで、体育服で...
8月26日(火) 部活動の様子
本日も気温が高いですが、暑さに負けず部活動を頑張っています。卓球部、剣道部、サッ...
8月25日(月) 部活動の様子
陸上競技部の活動の様子です。
男子バドミントン部、男子バレーボール部の活動の様子です。
統一学校公開日
保健関係
その他
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2025年9月
藤ノ木小学校 富山市中学校HP 富山市小学校HP
文部科学省 富山県教育委員会 富山市教育委員会 富山市教育センター 富山県教育委員会県立学校課 富山県総合教育センター
令和6年度富山県私立高等学校生徒募集要項 令和6年度富山県立高等学校入学者選抜日程 令和6年度富山県立特別支援学校入学者選抜 令和6年度富山県立高等学校入学者選抜実施概要一覧 富山県立高等学校通学区域設定規制廃止 私立中学高等学校協会
RSS