自分の体温を知ろう
- 公開日
- 2020/05/19
- 更新日
- 2020/05/19
保健関係
健康管理チェックカードは活用できていますか。
毎日記録することで、1日の中でも体温や体調に変化があることに気付いたり、健康な状態を確認することができたりすると思います。
健康な時の体温を知っておくことで、体調がよくないときの原因が、病気によるものかを考える手立てにもなります。
体温を測ったり、健康状態を確認するタイミングとして、次の3回をお勧めします。
1 朝起きてから、登校する前
登校再開後も、必ず測定し、発熱やかぜのような症状がある場合は、家庭で休養する こととなります。
2 朝の10時30分頃
2限目の授業が終わる頃の時間です。
3 13時30分頃
5限目の授業が始まる前の時間です。
少し生活リズムが崩れてしまった人も、学校生活が始まった時の時間やリズムを意識していけるとよいですね。