学校日記

  • 2月28日(火)3学年 授業の様子

    公開日
    2023/02/28
    更新日
    2023/02/28

    3年生の活動から

    32Hはバレーボールをしています。ラリーをつなげることを意識して取り組んでいます。

  • 2月28日(火)3学年 授業の様子

    公開日
    2023/02/28
    更新日
    2023/02/28

    3年生の活動から

    高校入試に向けて各教科ではプリント学習に取り組んでいます。
    写真左:31H 国語
    写真中:33H 英語
    写真右:34H 数学

  • 1学年の様子2 2月28日(火)

    公開日
    2023/02/28
    更新日
    2023/02/28

    1年生の活動から

    写真上:13H 理科 テスト返却
            学年末テストの解説を聞いています

    写真下:14H 体育 バレーボール
            トスの上げ方を学んでいます

  • 1学年の様子1 2月28日(火)

    公開日
    2023/02/28
    更新日
    2023/02/28

    1年生の活動から

    写真上:11H 国語 テスト返却
            学年末テストの解説を聞いています

    写真下:12H 英語 過去の様子を表そう
            パソコンから発せられる音を聞いて、発声練習をしています

  • 心を込めて・・・

    公開日
    2023/02/27
    更新日
    2023/02/27

    1年生の活動から

    卒業式へ向けて、1学年の飾り付け作りが始まりました。
    実行委員が配色やバランスを考えながら、心を込めて作っています!

  • 2月24日(金)1年生活動の様子

    公開日
    2023/02/24
    更新日
    2023/02/24

    1年生の活動から

    今日は学年末考査最終日、技術、数学、英語の試験がありました。1年生最後の定期考査が終了し、生徒は晴れやかな表情を浮かべていました。
    しかし、まだ1年が終了したわけではありません。油断大敵、週末課題で兜の緒を結び直しましょう。
    国語・・・漢字マスター p66〜67
    今週はかなり少ないので、今まであまりできていなかった人は積極的に行いましょう。

  • 2月27日(月)から3月3日(日)の日程

    公開日
    2023/02/24
    更新日
    2023/02/24

    予定・日程等

    画像はありません

    【2月27日(月)】
    ・1〜6限 50分授業
     6・5・4・3・2・1の順  
     放課後 実践部会・生徒議会
     下校完了    17:20
     スクールバス A16:05
            B17:20

    【2月28日(火)】
    ・1、2年1〜6限 50分授業
     3年1〜3限確認テスト 4〜6限 50分授業
     読み聞かせ 給食時放送にて
     下校完了    17:20
     スクールバス A16:05
            B17:20

    【3月1日(水)】
    ・スペシャルデー
     1、2年1〜4限 50分授業
     5限 1、2年式歌練習
     下校完了    14:45
     スクールバス  14:45

    【3月2日(木)】
    ・1〜6限 50分授業
     下校完了    17:50
     スクールバス A16:05
            B17:50

    【3月3日(金)】
    ・1〜6限 50分授業
     2年全国学力・学習状況調査事前検証
     下校完了 17:50
     スクールバス A16:05
            B17:50

  • 2学年 学年末考査2日目

    公開日
    2023/02/22
    更新日
    2023/02/22

    2年生の活動から

     本日も真剣に学年末考査を受けていました。
     休み時間には、お互いに問題を出し合ったり、解き方を確認したりしていました。手応えはどうでしたか?
     学年末考査はまだ一日残っています。最後まで気を抜かずテスト勉強頑張ってください。

  • 2月21日(火)2学年の様子

    公開日
    2023/02/21
    更新日
    2023/02/21

    2年生の活動から

    2年生は本日より学年末考査です。
    生徒たちは真剣に受検しています。
    2年生最後の定期考査、悔いのないように今日の放課後もしっかり勉強しよう!!

  • 1学年の様子2 2月21日(火)

    公開日
    2023/02/21
    更新日
    2023/02/21

    1年生の活動から

    写真上:13H

    写真下:14H

  • 1学年の様子1 2月21日(火)

    公開日
    2023/02/21
    更新日
    2023/02/21

    1年生の活動から

    今日から学年末テストが始まりました。今日は音楽、美術、社会の3教科に取り組んでいます。

    写真上:11H

    写真下:12H

  • 2月20日(月)から24日(金)の日程

    公開日
    2023/02/17
    更新日
    2023/02/17

    予定・日程等

    画像はありません

    部活動停止期間〜23日まで

    【20日(月)】
    ・1〜6限 50分授業  
     学校運営協議会 15:30〜会議室
     下校完了    16:05
     スクールバス  16:05

    【21日(火)】
    ・1、2年学年末考査1日目
     3年1〜4限 50分授業
     下校完了    14:00
     スクールバス  14:00

    【22日(水)】
    ・1、2年学年末考査2日目
     3年1〜4限 50分授業
     下校完了    14:00
     スクールバス  14:00

    【23日(木)】
    ・天皇誕生日
    ・県小・中・高校生書初大会
      市総合体育センター

    【24日(金)】
    ・1、2年学年末考査3日目
     3年1〜4限 50分授業
     1、2年部活動あり
     下校完了  3年13:00
         1、2年14:15
     スクールバス A13:00
            B14:15

  • 「修学旅行」京都班別学習コースづくり

    公開日
    2023/02/17
    更新日
    2023/02/17

    2年生の活動から

    来年度5月の修学旅行に向けて、京都班別学習コースづくりを行いました。京都の寺院や史跡旧跡、公共交通機関を調べ、歴史学習を行うコースを各班で協力して行っていました。

    24H

  • 1学年 授業の様子

    公開日
    2023/02/16
    更新日
    2023/02/16

    1年生の活動から

    13H体育…レシーブの仕方について
    14H英語…作文を書いてみよう

  • 1学年 授業の様子

    公開日
    2023/02/16
    更新日
    2023/02/16

    1年生の活動から

    11H理科…速さを求めよう
    12H社会…一揆について知ろう

  • 2学年 5限「学級討議」

    公開日
    2023/02/15
    更新日
    2023/02/15

    2年生の活動から

     本日5限、学級役員を中心とした学級討議をしました。テーマは「修学旅行のスローガン、きまり、持ち物について」です。それぞれの思いを話し合い、全員が安心、安全に修学旅行に行くためのルールを考えることができていました。

     3月には、今日の学級討議をもとに学年総会をし、最終決定します。『TEAM RED』一丸となって、よりよい修学旅行になるように準備をしていきたいですね!

  • 2月15日 2学年の様子

    公開日
    2023/02/15
    更新日
    2023/02/15

    2年生の活動から

    1限 上 21H理科「電流から発生する熱量を求めよう」
       下 23H数学「いろいろな確率を工夫して求めよう」

  • 2月15日(水)3学年 授業の様子

    公開日
    2023/02/15
    更新日
    2023/02/15

    3年生の活動から

    写真左:31H 英語
    写真右:32H 美術

    2組の美術は残り2回しかないようです。集中して作品を仕上げています。

  • 2月15日(水)3学年 授業の様子

    公開日
    2023/02/15
    更新日
    2023/02/15

    3年生の活動から

    写真左:33H 国語
    写真右:34H 理科

    県立一般入試に向けて集中して授業に取り組んでいます。

  • 2月13日(月)学年企画委員会

    公開日
    2023/02/14
    更新日
    2023/02/14

    2年生の活動から

    学年企画委員会では1月末から何度も集まり、令和5年度修学旅行に向けて、スローガン・きまり・持ち物について話し合っています。
    15日(水)には学級討議を行い、3月の学年総会を経て決定されます。
    修学旅行まで3ヶ月をきりました。楽しみですね。