学校日記

  • 10月31日(月) 実践委員会の様子

    公開日
    2022/10/31
    更新日
    2022/10/31

    生徒会活動

     購買委員会の様子です。運営方法の確認などを行いました。

  • 10月31日(月)今日の美味しい給食

    公開日
    2022/10/31
    更新日
    2022/10/31

    今日の美味しい給食

    今日の給食は、
     ごはん
     牛乳
     和風煮込みハンバーグ
     きざみ和え
     豆腐のみそ汁
     りんご
    です。
    久しぶりのハンバーグです。

  • 富山市小学生・中学生インフルエンザ予防接種助成事業

    公開日
    2022/10/31
    更新日
    2022/10/31

    その他

    画像はありません

     朝晩の気温もぐっと下がり、体調を崩しやすい時期です。
     全国では、インフルエンザの発生報告も入り始めました。

     〔感染症予防の再確認〕
     ●石けんで手洗い、換気
     ●のど・鼻・だるさ等、少しでも体調が優れないときの
      早めの休養

     令和4年11月1日から、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行に備え、富山市在住の小学生・中学生を対象にしたインフルエンザ予防接種の費用助成が始まります。ご活用ください。(詳しくは富山市HPをご参照ください。)

  • 10月31日(月) 美術科の様子です。

    公開日
    2022/10/31
    更新日
    2022/10/31

    2年生の活動より

     2年1組は、新聞紙彫刻の骨格づくりが完成の予定です!次回から肉付けに入れるように頑張っています!

  • 10月31日(月) 1年生授業の様子

    公開日
    2022/10/31
    更新日
    2022/10/31

    1年生の活動より

     1組数学、2組英語、3組保健体育の様子です。

  • 10月31日(月) 2年生授業の様子

    公開日
    2022/10/31
    更新日
    2022/10/31

    2年生の活動より

     1組英語、2組国語、3組理科の様子です。

  • 10月31日(月) 3年生授業の様子

    公開日
    2022/10/31
    更新日
    2022/10/31

    3年生の活動より

     1組英語、2組社会の様子です。

  • 10月31日(月) さくら級授業の様子

    公開日
    2022/10/31
    更新日
    2022/10/31

    さくら級の活動より

     理科の様子です。

  • 10月31日(月) 美術科の様子です。

    公開日
    2022/10/31
    更新日
    2022/10/31

    3年生の活動より

     3年生は「地域の魅力を伝える」で商工会さんの協力を得て、婦中町に実在するお店の商品パッケージやロゴマークをデザインしています!3年1組は、アイディアスケッチをしています!

  • 10月31日(月) 1年技術の様子

    公開日
    2022/10/31
    更新日
    2022/10/31

    1年生の活動より

     等角図の確認問題に取り組みました。

  • 10月31日(月)朝の様子

    公開日
    2022/10/31
    更新日
    2022/10/31

    その他

    おはようございます。朝の様子です。
    今日で10月も終わり、明日から11月です。

    15:30〜 生徒議会・実践委員会

  • 10月29日(土)第18回富山市中学校文化祭

    公開日
    2022/10/29
    更新日
    2022/10/29

    3年生の活動より

    第18回富山市中学校文化祭がオーバードホールで開催され、3年の学年合唱を発表しました。
    久しぶりに感動しました。

  • 10月29日(土)休日の部活動

    公開日
    2022/10/29
    更新日
    2022/10/31

    部活動

     午後からはバドミントン部が元気に活動していました。

  • 10月29日(土)休日の部活動

    公開日
    2022/10/29
    更新日
    2022/10/29

    部活動

     卓球部の様子です。技術を向上させようと真剣に取り組んでいました。

  • 10月29日(土)第3学年 空は今

    公開日
    2022/10/29
    更新日
    2022/10/29

    3年生の活動より

     晴天です!オーバードホールに向かって出発しました!

  • 10月29日(土)第3学年 富山市中文祭当日を迎えました!

    公開日
    2022/10/29
    更新日
    2022/10/29

    3年生の活動より

     「空は今」演奏に向けてウォーミング・アップ中です!

  • 10月28日(金)空は今

    公開日
    2022/10/28
    更新日
    2022/10/28

    その他

     放課後16時半頃のグラウンドから見えた雲です。夏の入道雲のような、いわゆる「二三雲」のような・・・空の青さと相まって、美しい風景となりました。

  • 10月28日(金)第3学年合唱練習「空は今」3

    公開日
    2022/10/28
    更新日
    2022/10/28

    3年生の活動より

     本校3年生の合唱は、音楽発表のラストを飾ります。15時32分演奏開始の予定です。お時間があれば、どうぞ富山市芸術文化ホール(オーバードホール)へお越しください。

  • 10月28日(金)第3学年合唱練習「空は今」2

    公開日
    2022/10/28
    更新日
    2022/10/28

    3年生の活動より

     ここ最近の澄み切った空のように、美しい歌声をホールに響かせようとがんばっています。

  • 10月28日(金)第3学年合唱練習「空は今」

    公開日
    2022/10/28
    更新日
    2022/10/28

    3年生の活動より

     5時間目、6時間目は合唱練習です。明日の富山市中学校文化祭(オーバードホール)での合唱に向けて、いよいよ最後の練習が始まります。